最新記事

日本の皇室 世界の王室

才媛、モデル、サッカー選手... 世界を騒がせる注目の王室メンバーたち

TEN NOTEWORTHY ROYALS

2019年5月8日(水)17時25分
ニューズウィーク日本版編集部

(左から)ブルネイのファイク・ボルキア(DARREN WALSH-CHELSEA FC/GETTY IMAGES)、英メーガン妃(SAMIR HUSSEIN-POOL-WIREIMAGE/GETTY IMAGES)、デンマークのニコライ王子(VICTOR VIRGILE-GAMMA-RAPHO/GETTY IMAGES)、エスワティニのムスワティ3世国王(IHSAAN HAFFEJEE-ANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES)

<ロイヤルベビー誕生が伝えらえた英メーガン妃など、話題に事欠かない各国の王族10人を紹介。現代社会に受け入れられるため「君主」たちはどう変容してきたか。その一端を垣間見るためにも、知っておきたい王族がいる>

20190514cover-200.jpg
※5月14日号(5月8日発売)は「日本の皇室 世界の王室」特集。民主主義国の君主として伝統を守りつつ、時代の変化にも柔軟に対応する皇室と王室の新たな役割とは何か――。世界各国の王室を図解で解説し、カネ事情や在位期間のランキングも掲載。日本の皇室からイギリス、ブータン、オランダ、デンマーク王室の最新事情まで、21世紀の君主論を特集しました。

◇ ◇ ◇

ワチラロンコン国王(66)

Vajiralongkorn

magSR190508monarchs-p1b.jpg

JULIAN PARKER-UK PRESS/GETTY IMAGES

タイ

国民からの人気絶大だったプミポン前国王の死去に伴い2016年に即位したが、皇太子時代からワチラロンコンの評判はすこぶる悪かった。3度の離婚を経験し、王室行事に興味を示さず、外国に滞在してばかりの遊び人とみられ、派手なパーティーの様子やタトゥー姿などが報じられてすっかり変人扱い。今年3月に実施された民政移管のための総選挙後も情勢が不透明ななか、国王が軍からの独立と自らの権力強化を狙っているとの臆測も流れている。

ビクトリア皇太子(41)

Victoria

magSR190508monarchs-p2b.jpg

MICHAEL CAMPANELLA/GETTY IMAGES

スウェーデン

王位継承順位1位で、即位すれば1720年以来の女王となる(上写真左)。米エール大学に学び、陸軍で訓練も受けるなど、強靭な帝王学をたたき込まれた。一方で、摂食障害の過去を公にするなど弱さもさらけ出している。当時、体力作りのため通ったジムで出会ったのが、トレーナーだったダニエル(右)。当初は交際を猛反対されたが、教養を身に付ける訓練を7年続けて認められ、2010年に結婚。2人の子供に恵まれ、今では国民の人気も絶大の夫婦だ。

メーガン妃(37)

Meghan Markle

magSR190508monarchs-p3b.jpg

SAMIR HUSSEIN-POOL-WIREIMAGE/GETTY IMAGES

イギリス

ヘンリー王子と昨年5月に結婚。離婚歴のあるアメリカ人女優で活動家、ヘンリーより年上で母親は黒人、と異例ずくめで、新時代の王室を形作ると期待を集めた。メディアに終始追われ、身に着けた服などが飛ぶように売れる現象は「メーガン効果」と呼ばれる。第1子妊娠中からバッシングが激化し、親族のトラブルやキャサリン妃との不仲説、エリザベス女王との確執の噂などが次々報じられるように。善くも悪くも英王室で一番の注目を集める存在だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

UBS、資本規制対応で米国移転検討 トランプ政権と

ビジネス

米オープンAI、マイクロソフト向け収益分配率を8%

ビジネス

中国新築住宅価格、8月も前月比-0.3% 需要低迷

ビジネス

中国不動産投資、1─8月は前年比12.9%減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中