最新記事

事故

犬を救おうとした高校生2人のありえない死に方

Teenage Boys Fatally Electrocuted During Dog Rescue

2019年4月3日(水)18時27分
カシュミラ・ガンダー

事故があった水路 KPIX CBS SF Bay Area/YOUTUBE

<水に落ちた犬を救おうとした優しい心の持ち主が17歳で命を落とさなければならなかった理由>

カリフォルニア州で4月1日、犬を救おうとした10代の少年2人が不運な事故で死亡する悲劇が起こった。

オンラインメディアのPatch.comによると、1日の昼頃、ディクソン市の消防局に、市境にある水路で事故が起きたという通報が入った。ディクソン市はカリフォルニアの州都サクラメントの南西に位置するソラノ郡北部の街だ。

現場に急行した救急隊員が、意識不明で水路脇の土手に倒れている少年2人を発見した。

ジェイコブ・アワムーザス(17)とジェイコブ・シュナイダー(17)という2人の少年は、水路に落ちた犬レンジャーを救おうとして事故に遭ったと、ソラノ郡保安官事務所の係官はFOXニュース40に語った。

水路に落ちたレンジャーを救うために水に入った少年たちは、感電死したとみられている。彼らが水に流されまいとして掴まった金属製の橋に、電気が通っていたというのだ。

突然息子を失ったアワムーザスの母親は、「息子は溺れたのではないんです、感電死なんです」と、信じられないという表情でメディアに語った。「電源を切るか、立ち入り禁止にしておけば、防げる事故だったのではないか。これは怠慢です」

現場にいてすべてを目撃したもう一人の少年によると、2人は橋に手が吸い付いたように動かなくなっていたという。彼は何とかその手を橋からはがして2人を助け出し、土手に寝かせた。その間に、一緒だったもう一人の少女が消防に通報した。

その後2人は病院に搬送され、レンジャーもソラノ郡動物管理局に運ばれ、治療を受けたが、少年2人は死亡が確認された。レンジャーは怪我をしているが命に別状はないという。

カリフォルニア州高速道路警察隊はフェイスブックへの投稿で、「残念ながらこの事故は、救急隊員や保護者が誰1人望んでいない結末を迎えた」と書いている。「病院に搬送する前の状況で実行可能だったすべての救命措置を試みたものの、2人の少年は死亡を宣告された」

死亡した2人は、どちらもディクソン高校の生徒だった。

(翻訳:ガリレオ)

20190409cover_200b.jpg

※4月9日号(4月2日発売)は「日本人が知らない 品格の英語」特集。グロービッシュも「3語で伝わる」も現場では役に立たない。言語学研究に基づいた本当に通じる英語の学習法とは? ロッシェル・カップ(経営コンサルタント)「日本人がよく使うお粗末な表現」、マーク・ピーターセン(ロングセラー『日本人の英語』著者、明治大学名誉教授)「日本人の英語が上手くならない理由」も収録。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同

ワールド

英ロンドンで大規模デモ、反移民訴え 11万人参加

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 10
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中