最新記事

動物

襲われたランナーが素手で殺したピューマはまだ「子猫」だった

Mountain Lion Killed by Colorado Runner Was a 'Kitten'

2019年3月6日(水)19時34分
アリストス・ジョージャウ

成長したオスのピューマは通常、体長180~250センチ、体重45~80キロにもなるという。たいていの場合は人間を避けるので、襲ってくることはめったにない。

「ピューマはひっそりと暮らす動物で、狩りをするのは主に夕暮れから夜明けまでの間に限られる」と、トルーイットは言う。「人間がピューマの縄張りでレクリエーション活動をしている場合、ピューマは人間を見ているが、人間はピューマを見たことがない、という可能性が高い」

攻撃してくることはめったにないとはいえ、ピューマの生息域に人間が入り込むにつれて、ピューマに襲われる事件は増えている。米森林局は、ピューマのいる土地で安全に過ごすためのガイドラインと、遭遇した場合の対処法のアドバイスを提供している。

ピューマがいる土地での注意

・単独のハイキングは避ける。出かけるときは集団で、大人は子供から目を離さないこと
・夜明けや夕暮れ時には遠出を避ける
・子供たちはいつも大人のそばに。野生動物は特に子供に目をつける
・小さな子供には大人が付きそう。ピューマは小さい子供を格好の獲物とみる
・ピューマに近づかない。ピューマは普通、対立を避けようとするので、相手が逃げる余地を与えること
・走って逃げようとしない。走るものを追いかけるピューマの本能を刺激しかねない
・中腰になったり、かがんだりしない。直立している人間のほうが、通常の獲物とは違ってみえる
・できるかぎり、自分を大きく見せる。腕を上げる。上着を着ていたら前身頃を大きく広げる。腕をゆっくり大きく振って、大きな声を出す
・襲われたら反撃する。ピューマは通常、頭や首に噛みつこうとする。できるだけ立った姿勢を保ち、襲い掛かる動物に立ち向かう

(翻訳:栗原紀子)

【番外編】


カメラに興味をもち三脚ごと持ち去るライオン

※3月12日号(3月5日発売)は「韓国ファクトチェック」特集。文政権は反日で支持率を上げている/韓国は日本経済に依存している/韓国軍は弱い/リベラル政権が終われば反日も終わる/韓国人は日本が嫌い......。日韓関係悪化に伴い議論が噴出しているが、日本人の韓国認識は実は間違いだらけ。事態の打開には、データに基づいた「ファクトチェック」がまずは必要だ――。木村 幹・神戸大学大学院国際協力研究科教授が寄稿。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米金利上昇リスク、市場は過小評価 JPモルガンCE

ビジネス

米エヌビディア時価総額、終値ベースで4兆ドル突破

ビジネス

FRB「利下げ時期近づく」、2回実施が有力と予想=

ワールド

ゼレンスキー氏「米の政治的シグナル受け取った」、軍
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 8
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 9
    昼寝中のはずが...モニターが映し出した赤ちゃんの「…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中