最新記事

音楽

アリアナ、ブルーノ・マーズなどの17曲放送禁止に インドネシア、選挙を控えてイスラム教徒に忖度?

2019年3月2日(土)18時28分
大塚智彦(PanAsiaNews)

インドネシア国内のエンターテインメント番組でも取り上げられたが…… metrotvnews / YouTube

<「音楽に国境はない」と言われるが、内容によっては禁止される国もある>

インドネシア・ジャワ島の最も人口が集中する西ジャワ州の放送委員会は2月中旬に英語歌詞の曲17曲を含む85曲を「極めて卑猥な内容を含む歌である」として放送を禁止する決定をして、州内の大小471の放送局に通達の文書を配布した。

英語歌詞の中にはアリアナ・グランデの「ラブ・ミー・ハーダー」やエド・シーランの「シェイプ・オブ・ユー」、ブルーノ・マーズの「ザッツ・ホワット・アイ・ライク」など世界的に著名な歌手の曲も含まれており、世界の音楽界で話題となっている。

禁止通達を出した西ジャワ放送員会のデデ・ファルディア委員長は地元誌「テンポ」に対し「今回の措置は曲でなく歌詞にポルノ的内容、猥褻な連想を抱かせるものがあるためであり、放送法の規定に従って判断したものである。特に女性を性の対象とするような内容には厳しく対処した」という旨の発言で放送禁止の理由を明らかにしている。

同委員会は2018年〜2019年初めにかけて一般から寄せられた苦情や情報に基づいて86曲に関して調査を進めてきたという。今回の放送禁止の措置の根拠となっているインドネシア放送法(2012年施行)では「放送プログラムでは歌、音楽ビデオなどのタイトル、歌詞に性的、卑猥、性的関係を連想、模写するような内容は禁止する」という規定がある。

ブルーノ・マーズがツイートで反応

この放送禁止措置を受けた歌手のうちエド・シーランは5月3日に首都ジャカルタのスタジアムでコンサートが予定されており、放送禁止措置を受けた曲を歌うのかどうかが今から注目されている。

またブルーノ・マーズは禁止措置を受けた著名歌手の中で唯一反応し、ツイッターで「親愛なるインドネシアよ、皆さんに『ナッシング・オン・ユー』『ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー』『トレジャー』などの健全な曲を贈るので性的な変人と一緒にしないでほしい」とコメントしている。

西ジャワ放送委員会では「放送禁止といっても青少年への影響を考慮して、午後10時から午前3時の間は放送可能で、その時間以外の放送、放映を禁止しただけであり、全面禁止ではない」と釈明している。

インドネシアに向けたブルーノ・マーズのメッセージ
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

バフェット氏、バークシャーCEOを年末に退任 後任

ビジネス

OPECプラス、6月日量41.1万バレル増産で合意

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 8
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 9
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中