最新記事

事件

許せない! オランウータン母子襲われ子は栄養失調死、親は銃弾74発受け重傷

2019年3月14日(木)22時40分
大塚智彦(PanAsiaNews)

保護された母オランウータンの身体には多数の弾丸が残っていた Sutopo Purwo Nugroho via Twitter

<かつて密林を自由に移動していた「森の人」。開発で住むところを追われ、絶滅の危機で保護が叫ばれているのに容赦なく命を狙われる──>

インドネシア・スマトラ島最北部のアチェ州にある自然保護区域でオランウータンの親子が保護された。このうち子供の方は栄養失調で死亡、母親も検査の結果、体内に74発もの空気銃の弾が撃ちこまれ、また複数の刃物による傷を負っていることがわかった。英字紙「ジャカルタ・ポスト」が伝えた。

北スマトラ州の州都メダンにある環境保護団体「持続可能なエコシステム基金」の関係者によると、このオランウータン親子はアチェ州内の保護区域付近のプランテーションで働く労働者に襲撃され、3日間に渡って逃げ回ったという。

3月10日に「ひどい怪我をしたオランウータンの親子がいる」という通報がアチェ州スルタン・ダウラット郡のブンガ・タンジュン村の住民からあり、同州自然保護庁の担当者が駆けつけて「スマトラ・オランウータン」の親子を保護したという。

襲撃はその2日前にあったとみられ、推定年齢30歳の母親は子を守りながら労働者から逃れるためエサをとる時間もなく、また負傷していたことから体力も衰えながら、逃げて来たとみられている。

このため生後一カ月とみられる子供は逃げる最中に食べたり水分をとったりできなかったため、保護直後に死亡したという。死因は栄養失調と脱水症状とみられており、その亡骸は保護団体関係者によって丁寧に埋葬されたという。

新種発見され3種、いずれも絶滅の危機

インドネシア語で「森の人」を意味するオランウータン。人に最も近い大型類人猿とされ、インドネシアのスマトラ島北部とカリマンタン島(マレーシア名ボルネオ島)のインドネシア領とマレーシア領などにだけ生息し、スマトラ島に約9200頭、カリマンタン島に約1万2000〜1万5000頭(うち約80%がインドネシア領内に生息)がいると推定される絶滅の危機に瀕した動物だ。

これまで「スマトラ・オランウータン」と「ボルネオ・オランウータン」の2種が確認されていたが、2017年11月にアチェ州の南側にある北スマトラ州タパヌリ地方で、遺伝子(DNA)や頭蓋骨の骨格、歯などがこれまで確認されている2種と異なるオランウータンがスイス、英国、インドネシアなどの国際調査チームによって発見、確認されたことが学会誌で発表された。

この88年ぶりとなる新種のオランウータン発見は国際的なニュースとなり、発見された場所の名前にちなみ「タパヌリ・オランウータン」と名付けられた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏が第3政党計画にブレーキと報道、当人は否定

ワールド

訪日外国人、4.4%増の340万人 7月として過去

ワールド

中国の7月原油輸入、ロシア産が増加 米国産は2カ月

ビジネス

日経平均は続落、4万3000円割れ 利益確定売り優
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中