最新記事

米朝首脳会談

トランプ、金正恩と「恋に落ちた」の真意

Pompeo Explains How Trump 'Fell In Love' With Kim

2019年2月25日(月)14時30分
ジェイソン・レモン

1月末には情報機関のトップが、北朝鮮と金に関するトランプの楽観的な評価を否定した。

トランプ自身が指名したダン・コーツ国家情報長官は米上院情報委員会の公聴会で「我々は北朝鮮が大量破壊兵器能力の保持を目指していると見なしている。北朝鮮の指導部は体制維持に核兵器が不可欠と考えているため、同国が核兵器とその生産能力を完全に放棄する可能性は低いと考える」と証言。「こうした見方は、我々が捉えた、完全な非核化とは矛盾する一部の活動に裏付けられている」と説明した。

情報機関の指導部は同公聴会で、イランについても大統領の外交政策とは食い違う報告を行っており、トランプはこれに反発して、彼らは「認識が甘く」「学校に戻って勉強し直す」べきだと批判していた。

24日朝、大統領は再び北朝鮮と2回目の米朝首脳会談について前向きな見方を示した。

トランプはツイッターに、「25日の早朝に、北朝鮮の金正恩委員長との首脳会談に向けてベトナムのハノイに出発する。我々はいずれも、シンガポールでの第1回首脳会談で達成した進展が継続されることを期待している」と投稿。さらに「非核化?」と問いかけている。

2月21日には、かつてCIAで朝鮮半島情勢の分析責任者を務めていたブルース・クリングナーが「(昨年6月の)シンガポールでの米朝首脳会談以降、非核化は全く進んでいない」と指摘。彼は北朝鮮が非核化とは逆の方向に進んでいることを示す報告書や衛星写真を引証し、「北朝鮮は核開発を継続している」と主張した。

しかしトランプは24日の別のツイートの中で、こう主張した。「金委員長は、核兵器を放棄すれば自国がすぐにでも世界有数の経済大国になれることを、おそらくほかの誰よりも分かっている。北朝鮮はその地理と人々(そして彼)のお陰で、ほかのどの国よりも急成長を遂げる潜在能力を秘めているからだ!」

(翻訳:森美歩)

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中