最新記事

自動車

米国、高級ピックアップトラックが好調 ビッグスリー雇用の命綱に

2019年2月11日(月)14時09分

フリント工場では1000人の新規採用を予定している。メアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)によるリストラ計画の一環としてGMが閉鎖対象としている工場からの配置転換を希望する従業員は1500人いるが、その半分以上を吸収できる計算だ。

ペレズ工場長は「毎週50─100人、新しい従業員が入ってくる」と言う。

従業員らは先週、総額15億ドルの投資プロジェクトの一環として、新型の大型ピックアップの生産に向けて、フリント工場の設備更新業務の仕上げに追われていた。

新たな組立ラインのハイライトは、2階建てほどの高さのあるファナック製ロボットが、ピックアップトラック用の車室(キャビン)と荷台(ベッド)を別々のパレットから持ち上げ、向かい合わせのアーク溶接機へと送り込み、その後、ゆっくりとフレーム部分に下ろして、さまざまなロボットによるボルト接合が行われる工程だ。

ビッグスリーの幹部は、大型ピックアップの市場を守っているのは、「モート(堀)」と呼ばれる輸入トラックに対する25%の関税、そして何十年にもわたるエンジニアリングの経験だと胸を張る。

それによって、3万ポンド(13.6トン)もあるトレイラーをけん引でき、大型高級セダンに匹敵する乗り心地、そしてBMWやレクサスといった高級車と同等の安全性やネット接続機能を備えたピックアップを生産してきたのだ。

ケアリー・ウィリアムズさんは、ディケーターで自動車販売店を経営している。毎月235台ほど売れる新車のうち、4分の3はピックアップだ。その半分近くは、7万ドル以上もするハイエンド寄りの高級仕様車である。

ウィリアムズさんは、ラムの新型ピックアップがGMのライバルになることは心配していない、と言う。

「ピックアップはわれわれの生活を支える柱であり、(GMの)ニューモデルは、顧客の求めるあらゆる機能を備えることで、それを証明してみせる」

空調機器設置・修理業の2代目オーナーであるマーク・アリーさん(37)は、2019年型「シルバラード・ハイ・カントリー」を6万5000ドルで購入した。リアシート用の独立したエアコン、360度撮影可能なカメラ、電話やテキストメッセージの送受信が可能なハンズフリー機能がお気に入りだ。

「GMはテクノロジーの力で2019年型ピックアップを本当に進化させた」とアリーさんは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中