最新記事

アメリカ大統領

ロシア疑惑、一部政府閉鎖、株価暴落──トランプはまだ終わらないのか?

Trump: ‘I’m Doing Great, but It's War Every Day'

2018年12月25日(火)13時38分
ジェシカ・クウォン

Carlos Barria-REUTERS

<トランプを知る30人にインタビューしたNYタイムズの記事によれば、本人には破壊の自覚がなく、世の中おかしいと嘆く日々だ>

ドナルド・トランプ米大統領は「素晴らしい仕事をしている」と自分で自分を称賛する一方、米政府内は「毎日戦争だ」と愚痴を言う。

トランプは、元友人も含めて敵には容赦なくつっかかり、あいつらが裏切ったんだ、と嘆く──ニューヨーク・タイムズ紙は12月22日、現職・元政府関係者や議会関係者、大統領の友人ら約30人へのインタビューを基にそう報じた。

トランプは、自身をめぐる捜査の進展に振り回され、挙句の果てに元顧問弁護士のマイケル・コーエン、大統領選の選対本部長を務めたポール・マナフォート、国家安全保障問題担当大統領補佐官に指名したマイケル・フリンが相次ぎ訴追され、12月18日にはトランプの慈善基金「トランプ財団」が解散することも明らかになった。

同紙によれば、トランプは側近に「なぜこんなことになっているのか」と尋ねた。これに対して側近が、各種報道機関は大統領を公平に扱っていない、ジャーナリストたちはトランプが大統領選に勝利したことに腹を立て、トランプが間違っていることを証明しようとしているのだと答えると、トランプは同意を示したという。

悪いのはFRB?

トランプは側近たちを「ひどいばか」と呼び、さらにひどい言葉で罵ったこともあると報じられている。また大統領顧問たちに苛立ちを募らせており、会議の場で彼らを睨みつけることもあるという。

今やトランプのやることなすことが壁に突き当たる。「国境の壁」建設のための費用を予算に計上する件では、議会の反対に合って12月22日から一部政府機関の閉鎖が続いている。トランプが自身の最大の業績として自慢してきた好景気と株高も、中国との貿易戦争にトランプとFRBの対決という大きな不確定要素のために大暴落した。

2016年の米大統領選にロシアが介入し、またロシア当局がトランプ陣営と結託したという「ロシア疑惑」についての、ロバート・ムラー特別検察官の捜査も大詰めを迎えている。ニューヨーク連邦地裁は、トランプは2016年の大統領選直前、元顧問弁護士のコーエン被告に、トランプと性的関係を持ったと主張する女性2人への口止め料の支払いを指示したとの見解を示した。事実であれば、選挙資金法違反になる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

週末以降も政府閉鎖続けば大統領は措置講じる可能性=

ワールド

ロシアとハンガリー、米ロ首脳会談で協議 プーチン氏

ビジネス

HSBC、金価格予想を上方修正 26年に5000ド

ビジネス

英中銀ピル氏、利下げは緩やかなペースで 物価圧力を
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 4
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 10
    男の子たちが「危ない遊び」を...シャワー中に外から…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中