最新記事

香港

現金が空から降ってくる!? 香港で現金をばら撒いた男性逮捕

2018年12月18日(火)13時30分
松丸さとみ

South China Morning Post-YouTube

師走の街に空から現金が

12月15日、香港の街で空から現金の雨が降ってきた。しかも映画の撮影ではなく、おもちゃのお金でもない。

香港の英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)(15日付)によると、現金の雨が降ってきたのは香港の貧しい地域シャムスイポー(深水埗)地区で、場所は地下鉄駅からも近い福華街だ。九龍島に位置し、香港の下町と言われている。

現金をばら撒いたのは、24歳の男性、ウォン・チンキット(黄鉦杰)氏だ。仮想通貨の会社エポック・クリプトカレンシーのオーナーで「若きコインの達人」と呼ばれているという。同社はフェイスブック・ページで、現金をばらまく様子をライブ配信した。この動画の中で、カメラに向かって話している黒いパーカーを着た男性がウォン氏とみられている。

SCMPによると、ビデオの中でウォン氏がカメラに向かって話しているのは、「お金が空から降ってくるなんて、ここにいるみんなは信じられるかな」という内容だ。言い終わったタイミングで周りの人たちがどよめき、カメラが空に向けられると、紙幣がひらひらと舞い落ちる様子が映し出される。




シンガポールのニュース・チャンネル、チャンネル・ニュース・アジアによると、警察はこの後、現場から6000香港ドル分(約8万4000円分)の100香港ドル紙幣(約1400円)を回収した。ということはわずか60枚に過ぎないことになり、ほとんどは通行人に拾われてしまったようだ。ビデオには、通りかかった人たちが夢中になってお札を拾う様子も映っている。警察は、拾った現金を警察に届け出るよう呼びかけていたという。

SCMPによるとウォン氏は15日に現金をばら撒いた後、再びフェイスブック・ページにビデオを投稿。現金のばら撒きについて「貧しい人を救うために金持ちから奪っている」と説明したという。さらに「僕を責めないで。なんでお金が空から降ってくるのかなんて僕だって知らない」と答えたと言い、香港のどこで「不思議な現象」がみたいか、教えて欲しいとビデオの視聴者に問いかけたという。

逮捕後パトカーからもライブ配信

SCMPは翌16日夜の記事で、ウォン氏が同日午後4時に逮捕されたと伝えた。ウォン氏は16日にミール・クーポン(食事用クーポン)を配ると予告しており、配布に現れたところを警察が拘束したものだ。公共の秩序を乱したためだという。有罪となれば、罰金5000香港ドルと禁固12カ月を科される可能性がある。なお、中国や韓国、日本などの仮想通貨に関するニュースを配信しているアジア・クリプト・トゥデイは、「ミール・クーポン」とは現金の湾曲表現だと説明している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ノルウェーSWF、ガザ関連でさらに6社投資除外

ワールド

ゼレンスキー氏、ロシアの「冷酷な」攻撃非難 「訪米

ワールド

イラン、協力停止後もIAEAと協議継続 「数日中に

ワールド

米特使、イスラエルはレバノン和平計画に従うべき
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中