最新記事

性犯罪

赤ちゃんもレイプするペドフィリアの男たち、その罪状

Man Convicted of Plotting to Rape Seven-Month-Old Baby

2018年11月29日(木)16時45分
ジェニ・フィンク

子供が生まれる前から両親に取り入って油断させていたケースもあった katarzynaBialasiewicz/iStock.

<陪審員はトラウマに注意。警察も反吐を吐きたくなるような最悪の組織犯罪が暴かれた>

イギリスで生後7カ月の赤ちゃんをレイプしようとした男が有罪判決を受けた。英国家犯罪対策庁(NCA)が実施したペドフィリア(小児性愛者)組織に対する一連の捜査で有罪判決を受けたのはこれで8人目。

英紙インディペンデント紙によれば、被告のマシュー・ロウ(50)は13歳以下の子供に対するレイプを計画した罪を認め、11月27日に2週間に及ぶ公判を終え、有罪を言い渡された。

「今日の有罪判決は、小児性愛者の摘発に断固とした姿勢で臨むNCAの決意の表れだ。今後もあらゆる手段を講じ、加害者を一人残らず摘発する」と、NCAのルーク・フィリップスは同紙に語った。

webw181129-pedo02.jpg
普段はよき父、よき勤め人のふりをしていたロウ NATIONAL CRIME AGENCY


フィリップスはさらに、ペドフィリアたちとネット上で繋がり、子供のわいせつ画像を閲覧またはシェアした者は誰であろうと身元を突き止め、法の裁きにかけると言った。

NCAは2014年から、匿名化ソフト「トーア」(Tor)および特定のソフトがないと接続できない「ダークウェブ」を使って情報をやり取りしていたペドフィリア組織の捜査を始めた。トーアとダークウェブが障害となりネットではメンバーの身元を特定できなかったが、捜査官らは電話やメッセージ、スカイプなどの通信履歴を手掛かりに、8人のメンバーの割り出しに成功した。

「あれはモンスター」

小児性愛のケースはあまりに卑劣で、裁判に関わる関係者にも辛い経験だ。英紙ガーディアンによれば、2015年の関連裁判で検察官を務めたロバート・デイビーズは、陪審員にこう警告したという。「あなた方は、見たくもなかった世界を目にすることになる。男たちが赤ちゃんや乳幼児を性的虐待する様子を映した証拠もある」

メンバーはみな社会的に認められた仕事に就き、自分の家族を持つことで本性を隠しつつ、常習的に5歳以下の子供を狙って犯行に及んでいた、とデイビーズは言った。

報道によれば、8人の犯行については警察さえが、これまで見たことがないほど「卑劣で邪悪」と言ったという。メンバーはネットで幼い子供に対する性的嗜好を話し合った後、子供を性的虐待する目的でさまざまな家族を標的にしたようだ。NCAの上級捜査官であるイアン・グローバーはガーディアンに対し、赤ちゃんが生まれる前から両親に近づき油断させていたケースもあったと語った。

「彼らは本性を隠したモンスターだ」と、NCAの捜査副部長を務めるグラハム・ガードナーは言った。「子供への性的虐待でも、これほど卑劣な犯行を目にするのは稀だ。最悪の組織犯罪だ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

エプスタイン文書公開、18日に下院採決 可決ほぼ確

ビジネス

ワインスタイン氏のファンド、テック大手CDS取引で

ワールド

トランプ氏、サウジへのF35戦闘機売却方針を表明 

ビジネス

ノボ、米で「ウゴービ」値下げ CEO「経口薬に全力
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中