最新記事

サッカー

W杯「スポンサーリーグ」ナイキが優勢 ドイツ敗退でアディダス株価5%↓

2018年7月4日(水)13時06分

7月3日、ロシアで熱戦が繰り広げられているサッカーのワールドカップ(W杯)は、参加国のユニフォームを手掛けるスポーツ用品メーカーの戦いにも注目が集まっている。写真はナイキの店舗に飾られたフランスチームのユニフォーム。マルセイユで6月撮影(2018年 ロイター/Jean-Paul Pelissier)

ロシアで熱戦が繰り広げられているサッカーのワールドカップ(W杯)は、参加国のユニフォームを手掛けるスポーツ用品メーカーの戦いにも注目が集まっている。先週、前回王者のドイツの1次リーグ敗退という番狂わせがあったことから、今回のグッズ商戦は米ナイキが独アディダスよりも優勢となる見通し。

ナイキがユニフォームを手掛ける10カ国のうち、ブラジル、フランス、イングランドの強豪勢とクロアチアの4カ国がベスト8入りした。

一方、アディダスは12カ国にユニフォームを提供しているが、そのうちベスト8入りしたのは、ベルギー、ロシア、スウェーデンの3カ国。

独プーマは4カ国のユニフォームを手掛け、ウルグアイがベスト8入りを果たした。

スポーツ用品各社は通常、大会前からチームのグッズ販売を始めるが、スポンサー契約をする国が勝ち進めば、特に予想外のチームが勝った場合、その後の需要増加が見込める。

一方、契約しているチームの敗退は大きな痛手となる。2014年の王者ドイツは6月27日、1次リーグで敗退した。これを受け、スポンサーのアディダスの株価は翌営業日に2.7%下落した。

週末には、アディダスがスポンサーとなっているアルゼンチンとスペインも敗退。同様に、メキシコもナイキがスポンサーするブラジルに敗れた。

W杯が6月14日に開幕して以降、ナイキの株価は3%近く上昇。主に堅調な四半期決算や販売見通しが株価を支えている。一方、アディダスは約5%下げている。

[3日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中、関税率を115%引き下げ・一部90日停止 ス

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明

ビジネス

スズキ、関税影響など今期400億円見込む BYD軽

ビジネス

スーパーのコメ価格、18週ぶり値下がり 5キロ42
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中