最新記事

輸送システム

イーロン・マスクのもう一つの企業「ボーリング」社、地下に画期的な交通システム構築へ

2018年6月12日(火)18時20分
鳥嶋真也

ダウンタウンからLAXまで10分で結ぶ「ループ」

そしてマスク氏は、この交通システムのひとつをロサンゼルスに造ると発表。5月17日に現地の住民を対象にした説明会を開いた

計画では、ダウンタウンからロサンゼルス国際空港までをトンネルで結び、最高速度約240kmで走る「ループ」と呼ばれる乗り物を導入。所要時間は約10分で、運賃は1ドルだという。

ループは、トンネルの中央にあるガイドレールに沿って走る、自動車と鉄道を組み合わせたような乗り物。バスのような箱型の車両と、お盆のような皿状の車両の2種類があり、前者には8人から16人の乗客が乗ることができ、後者は1台の乗用車を載せて運べる。

電動なので環境にやさしく、またトンネル内を走る車両を共通化することでコストダウンや効率化を、さらに自動運転することで安全性の向上が図られている。

計画では、まず手始めに4.3kmのトンネルで試験を行い、そこからのフィードバックを経て、今回発表の構想を実現させるとのこと。実現時期は明言されなかった。また東海岸やシカゴなど、他の地域でも同様のシステムの建設を検討しているという。

ボーリング社が計画している地下トンネル網と、「ループ」の想像図 (C) The Boring Company

ハイパーループ

マスク氏はさらに、同社やスペースXなどを巻き込む形で、「ハイパーループ」という計画も進めている。ハイパーループは真空にしたトンネルの中を、時速1000kmものスピードで走る乗り物で、ループ同様、乗客を乗せるポッドと、車を載せる台車を用意するという。

ボーリングによると、ループは都市の中の移動に、ハイパーループは都市と都市との間の移動に使うことになるとしている。つまるところ、地上の一般道と高速道路、あるいは在来線と新幹線のような違い

現在のところ、こうしたボーリングの構想を実現するためには、資金と許可が課題だという。ただ、前者については同社のロゴの入った帽子火炎放射器の販売で徐々に集まっており、後者についても近々試運転の許可が得られる見通しで、許可が下り次第、試乗会を開催したいとも語られている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据

ビジネス

テザー、米居住者向けステーブルコイン「USAT」を

ワールド

焦点:北極圏に送られたロシア活動家、戦争による人手

ビジネス

ソフトバンク傘下PayPay、日本国外で利用可能に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中