最新記事

脱北者

北朝鮮の秘密警察に米を送っていた脱北女性、韓国で逮捕

2018年2月20日(火)15時55分
ソフィア・ロット・ペルシオ

干ばつで水が干上がってしまった北朝鮮の水田地帯、平安北道(2015年) Jacky Chen-REUTERS

<北朝鮮にいる息子に会いたいとどんなに願っても、脱北者が北朝鮮に帰るのは韓国では違法行為になる>

韓国当局は18日、2011年に脱北してきた49歳の北朝鮮人女性を逮捕したと発表した。130トンの米を平壌に送った容疑だ。

韓国メディアは、脱北女性の身元を明らかにしていない。女性は、国家保安法に違反して北朝鮮に戻ろうとした容疑で起訴された。韓国の法律では、脱北者が北朝鮮に帰ることは違法行為になる。

当局によると、女性は中国人ブローカーの手を借りて、米65トンを2度にわたって北朝鮮の国家保衛省(秘密警察)に送る手配をした。計1億500万ウォン相当(9万8700ドル)に相当する米だ。

逮捕のきっかけは、再度米を送るために8000万ウォン(7万5200ドル)をブローカーに送金したこと。送金直後に、ソウルの南約35kmに位置する韓国北西部の都市スウォンで逮捕された。

脱北の罪を許してもらうための米

女性は、故郷に帰って息子に会いたいと思うようになったので北朝鮮当局と接触したと語っている。米を送ったのは、帰国後に罰を受けずにすむようにするための忠誠のあかしだったという。女性は韓国で自営業を営んでいたが、家や家財を売って北朝鮮に帰国する準備をしていた、と地元メディアは報じている。

当局の話によると、脱北者が自ら進んで北朝鮮政府に物資を送ることは滅多にない。

1948年に朝鮮半島が南北に分断されて以降、北朝鮮から韓国に逃げてきた人は約3万人に達している。そのなかには、家族に会いたい、韓国での生活に幻滅した、などの理由で北朝鮮への帰国を望む脱北者も少数いるが、国境を越えて北朝鮮に戻ることは禁じられている。

公然と北朝鮮に帰りたいと訴える脱北者もいる。人権団体の支援も受けるキム・リョンヒ(47)は、故郷の平壌へ帰りたいとの思いをことあるごとに訴えている。2017年12月には国連の記者会見に乱入し、韓国は人権侵害をしていると非難したことも。最近も、平昌冬季オリンピックを機に韓国を訪れていた(サムジヨン)管弦楽団の前にも表れ、「故郷に帰りたい」と訴えて韓国政府職員に遮られた。

【参考記事】北朝鮮に帰る美女楽団を待ち伏せしていた「二重脱北者」

(翻訳:ガリレオ)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

香港GDP、第3四半期は前年比+3.8% 予想上回

ワールド

北朝鮮の金永南・前最高人民会議常任委員長が死去、9

ワールド

高市首相、来夏に成長戦略策定へ 「危機管理投資」が

ワールド

マクロスコープ:国会本格論戦へ、立憲は消費減税で攻
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中