最新記事

脱北者

北朝鮮の秘密警察に米を送っていた脱北女性、韓国で逮捕

2018年2月20日(火)15時55分
ソフィア・ロット・ペルシオ

干ばつで水が干上がってしまった北朝鮮の水田地帯、平安北道(2015年) Jacky Chen-REUTERS

<北朝鮮にいる息子に会いたいとどんなに願っても、脱北者が北朝鮮に帰るのは韓国では違法行為になる>

韓国当局は18日、2011年に脱北してきた49歳の北朝鮮人女性を逮捕したと発表した。130トンの米を平壌に送った容疑だ。

韓国メディアは、脱北女性の身元を明らかにしていない。女性は、国家保安法に違反して北朝鮮に戻ろうとした容疑で起訴された。韓国の法律では、脱北者が北朝鮮に帰ることは違法行為になる。

当局によると、女性は中国人ブローカーの手を借りて、米65トンを2度にわたって北朝鮮の国家保衛省(秘密警察)に送る手配をした。計1億500万ウォン相当(9万8700ドル)に相当する米だ。

逮捕のきっかけは、再度米を送るために8000万ウォン(7万5200ドル)をブローカーに送金したこと。送金直後に、ソウルの南約35kmに位置する韓国北西部の都市スウォンで逮捕された。

脱北の罪を許してもらうための米

女性は、故郷に帰って息子に会いたいと思うようになったので北朝鮮当局と接触したと語っている。米を送ったのは、帰国後に罰を受けずにすむようにするための忠誠のあかしだったという。女性は韓国で自営業を営んでいたが、家や家財を売って北朝鮮に帰国する準備をしていた、と地元メディアは報じている。

当局の話によると、脱北者が自ら進んで北朝鮮政府に物資を送ることは滅多にない。

1948年に朝鮮半島が南北に分断されて以降、北朝鮮から韓国に逃げてきた人は約3万人に達している。そのなかには、家族に会いたい、韓国での生活に幻滅した、などの理由で北朝鮮への帰国を望む脱北者も少数いるが、国境を越えて北朝鮮に戻ることは禁じられている。

公然と北朝鮮に帰りたいと訴える脱北者もいる。人権団体の支援も受けるキム・リョンヒ(47)は、故郷の平壌へ帰りたいとの思いをことあるごとに訴えている。2017年12月には国連の記者会見に乱入し、韓国は人権侵害をしていると非難したことも。最近も、平昌冬季オリンピックを機に韓国を訪れていた(サムジヨン)管弦楽団の前にも表れ、「故郷に帰りたい」と訴えて韓国政府職員に遮られた。

【参考記事】北朝鮮に帰る美女楽団を待ち伏せしていた「二重脱北者」

(翻訳:ガリレオ)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

7月消費者態度指数は前月比0.8ポイント低下の33

ビジネス

オープンAI、売上高が年換算で120億ドルに=報道

ワールド

米韓が貿易協定に合意、相互・車関税15% 対米投資

ビジネス

伊プラダ上半期は9%増収 ミュウミュウ部門が好調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 3
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 10
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中