最新記事

伝説のロックスター

プリンスの素顔を記録した男

2017年12月13日(水)19時00分
ザック・ションフェルド(カルチャー担当)

ビリヤードに自信があったシャヒディをまったく寄せ付けない腕前を発揮 AFSHIN SHAHIDI, FROM PRINCE: A PRIVATE VIEW

<元専属フォトグラファーが明かす伝説のロックスター、プリンスの6つのエピソード>

16年に急逝したロックスターのプリンスは、どうすれば自分が一番よく見えるか知り尽くしていた。パスポート用の写真撮影さえ手を抜かなかった。

そんなプリンスのことを、写真家で映像作家のアフシン・シャヒディほど近くで見つめた男はいない。シャヒディは93年から20年近くにわたり、プリンスのフォトグラファーを務めた。

シャヒディはミュージックビデオの撮影スタッフとして、プリンスの自宅兼スタジオがあるペイズリーパークを初めて訪れたときのことをよく覚えている。「すっかり圧倒されて、彼から目を離せなかった。『絶対にプリンスを見つめるな』と言われていたが、無理だった」

ところがプリンスはシャヒディに話し掛けてきて、以来、たびたび仕事を依頼するようになった。やがてシャヒディはプリンスのシネマトグラファーとなり、01年には専属フォトグラファーに就任。04年の「ミュージコロジー・ツアー」など、プリンスに同行して世界中を回った。

シャヒディが専属フォトグラファーになって以来、プリンスは他の人間に自分の撮影を許さなかった。「責任重大だと緊張した。ほかに誰も撮影している人はいなかったから」

シャヒディが撮りためてきた写真は、新著『プリンス──ア・プライベート・ビュー』にまとめられて、アメリカで10月下旬に発売された。前文を書いたのはビヨンセだ。間近で見たプリンスはどんな人物だったのか。本誌ザック・ションフェルドが、シャヒディにとっておきのエピソードを6つ聞いた。

――――

1, メールは略語を愛用
01年頃から、プリンスとメールでやりとりをするようになった。それまで私は、あまりメールを使うほうではなかったから、「LOL」が「爆笑(laugh out loud)」の意味だということすら知らなかった。でも、プリンスはメールの最後によく「LOL」と書いていたので、私も同じように返信していた。

あるとき妻に、「プリンスとメールをやりとりする仲で、しかも彼が最後に『愛を込めて(lots of love)』って書いてくれるなんて最高じゃないか?」と言ったら、妻は目を丸くして首を振った。「それ、『爆笑』って意味よ!」

それまで自分が書いたメールを思い返して青くなった。プリンスが何かの費用について質問してきたメールにも、私は「LOL」と返事を書いていたんだ。後に、そのことをプリンスに説明したら大笑いしていた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米、ウクライナ和平案の感謝祭前の合意に圧力 欧州は

ビジネス

FRB、近い将来の利下げなお可能 政策「やや引き締

ビジネス

ユーロ圏の成長は予想上回る、金利水準は適切=ECB

ワールド

米「ゴールデンドーム」計画、政府閉鎖などで大幅遅延
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 7
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中