最新記事

エンタメ

ディズニー、FOX買収で動画配信市場に殴り込み

2017年12月15日(金)17時41分
アンナ・メンタ

新会社の経営統合の指揮を執るウォルト・ディズニーのローバート・アイガーCEO Gary Cameron-REUTERS

<来年動画配信サービスを始める予定のディズニーの相次ぐコンテンツ買収は、先行するネットフリックスやアマゾンの脅威になる>

米メディア大手ウォルト・ディズニーは、同業の21世紀フォックスの映画やテレビなどのエンタメ部門を、総額661億ドル(7兆4000億円)で買収することで最終合意した。ディズニーと「メディア王」ルパート・マードック率いるフォックスの大事業は今後、独禁当局の認可を待って来年夏ごろに完成することになる。

交渉は数週間前から進んでおり、ディズニーが12月14日にホームページ上で発表した。フォックスは、FOXブロードキャスティングやFOXニュース、FOXスポーツなどのニュース・スポーツ部門は売却せず、スピンオフ(分離・上場)する計画。ディズニーのロバート・アイガーCEO は2019年に退任する予定だったが、任期を2021年まで延長する。マードックが、円滑な経営統合を指揮してくれるよう要請したという。

フォックス買収によってディズニーは、映画スタジオの20世紀フォクスやナショナル・ジオグラフィック、有料放送番組FX、地方スポーツチャンネルを獲得。英衛星放送スカイと動画配信のHuluの株式も取得する。人気映画の『Xメン』や『アバター』、人気ドラマの『ジ・アメリカンズ』、『ディス・イズ・アス』、『モダン・ファミリー』など、フォックスが持つ多様で収益性の高いコンテンツも傘下に収める。アニメ『シンプソンズ』の主人公一家も、ディズニー・ワールドに引っ越しだ。

アベンジャーズにデッドプールが出演?

また、2本の続編が予定されているジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター』シリーズがディズニーの傘下に入ることにより、全米歴代興行収入の上位5作品のうち3作品をディズニーが保有することになりそうだ。1位の『スターウォーズ/フォースの覚醒』、2位の『アバター』、5位の『アベンジャーズ』だ(4位は米パラマウントの『タイタニック』、5位は米ユニバーサル・ピクチャーズの『ジュラシックパーク』)。

ディズニーは来年、動画配信サービスを始める予定。今度の買収で、動画配信会社Huluの過半数の株式も手にする。いずれディズニーは、先行する動画配信大手の強力なライバルになるだろう。ネットフリックス、アマゾン、グーグル、フェイスブックにとっては脅威だ。

拡大を続ける娯楽帝国ディズニーの意図を怪しむ人もいる。だがマーベルコミックのファンにとって、この買収劇は朗報だ。今はバラバラのスタジオが所有するアベンジャーズ、Xメン、デッドプールなどのスーパーヒーローたちがまとめてディズニー傘下に入るからだ。

そう、アベンジャーズの映画にデッドプールが登場する日も来るかもしれない。ただし「"R指定"ヒーロー」のデッドプールが、ディズニーにふさわしいと判断されればの話だが。

(翻訳:河原里香)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!

気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを

ウイークデーの朝にお届けします。

ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米小売業者、感謝祭用にお得な食事セットを宣伝

ワールド

カナダ、はしか排除国認定を30年ぶり失う=汎米保健

ワールド

米国は「経済的大惨事」に、関税違憲判断なら トラン

ワールド

ロシア、戦争終結の取り組み「行き詰まり」 ウクライ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中