最新記事

日本企業

世界展開進めるベンチャー、メルカリ フリマの手軽さゆえの功罪も

2017年9月6日(水)16時35分


無数の領収書や1万円札の折り紙

しかし、この「手軽さ」ゆえに、違法すれすれの出品も後を絶たない。

偽ブランド品や虚偽の商品説明などのほか、過去には現金が「商品」として出品され、実際の額面よりも高い値段で取引が行われたこともある。借金の返済に迫られ早急に現金が必要な人が、クレジットカードのショッピング枠を現金化するために購入したと考えられている。

問題発覚後にメルカリは現金の出品を禁止したが、その後も1万円札を使った折り紙が「インテリア」として出品されたり、チャージ済みの交通系ICカードが出品されるなど、いたちごっこが続いている。

メルカリは全従業員約500人のほぼ半数をカスタマーサポートに充てているほか、違反出品の検出にAI(人工知能)を一部導入し、不正利用の監視を強化している。しかし、宛名が空欄や「上」となった領収書など、詐欺や架空請求などに使われる恐れのある商品が出たこともある。

悪質行為に対するメルカリの責任に関して、東京新生法律事務所の浜門俊也弁護士は「詐欺や違法行為を知りながら見過ごしているとすれば話は別だが、適切な排除努力をしている運営側が、詐欺幇助の疑いをかけられる可能性は低い」との見解を示している。

ただ、あるユーザーは「メルカリを完全には信用していない。値段が高い大きな買い物は、まだ出来ない」(前出の小嶋さん)と話す。

富士通総研経済研究所の研究主幹、浜屋敏氏は「大切なことはユーザーから『信頼』を勝ち得ること。問題を修正しサービスを改善させていこうとする方向性を示し、ユーザー離れを防ぐことが肝心」と指摘する。

プラットフォームビジネスの可能性

農家直販の朝採れ枝豆や漁港直送の海ぶどうなど、生産者と消費者が直接つながる形での利用も広まっている。「卸売業者や小売業者など、中間ビジネスがテクノロジーによって淘汰される時代になった。この流れは止まらない」とニッセイ基礎研究所・チーフ株式ストラテジストの井出真吾氏はみる。

経済産業省の推定では、日本国内の「フリマアプリ市場」単体の市場規模は約3000億円。しんきんアセットマネジメント投信の運用部長、藤原直樹氏は、上場となれば、メルカリに対する社会の視線は一層厳しくなるとしながらも「競合他社を巻き込んで、フリマアプリ市場がさらに膨らむ余地もある」とみている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5

ビジネス

英建設業PMI、10月は44.1 5年超ぶり低水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中