最新記事

英王室

ダイアナ元妃の生涯と「あの事故」を振り返る

2017年8月30日(水)16時45分
ジョシュ・ロウ

家族一緒に 英名門のイートン校に入学したウィリアム王子(右から2番目)と記念写真 Dylan Martinez-REUTERS

<世界中から愛されたダイアナは、20年前に36歳で非業の最期を遂げた。英王室に嫁いで苦しいことも多い、短い人生だった>

8月31日は、ダイアナ元皇太子妃が亡くなって20年目の節目となる日だ。ダイアナは、現在の王位継承順位第2位のケンブリッジ公爵ウィリアム王子、そして弟のヘンリー王子の母にあたる。

ダイアナは生前、慈善事業家、セレブリティ、人々にとってのロールモデル(模範)、そしてそれまでとは全く異なるタイプの王室の一員として、イギリスの公人の中でも並外れて大きな役割を果たした。

心をむしばんだ結婚生活

ダイアナは、イギリス貴族の家系に生まれた。1975年に父親のエドワード・ジョン・スペンサーがスペンサー伯爵位を自らの父から継承したのに伴い、ダイアナも「レディ・ダイアナ・スペンサー」の称号を得た。

ダイアナが世の注目を一身に集めるようになったのは1981年のこと。この年に、王位継承順位第1位のチャールズ皇太子との婚約が発表され、2人は同年7月に結婚した。この結婚により得た「プリンセス・オブ・ウェールズ」の称号を、ダイアナはのちの離婚後も使い続けることになる。

2人の交際をめぐるメディアの報道は過熱した。これには、チャールズ皇太子がダイアナより13歳年上だったことや、真面目で格式張った皇太子には、ファッションやポップカルチャーに興味を持つ、はるかに若い女性は不似合いなのではないかとの懸念も一役買っていた。

【参考記事】ダイアナ悲劇の死から20年、活発化する暴露の動き

こうした周囲の懸念は的中する。2人の結婚生活は不幸なものとなり、チャールズ皇太子は、結婚前に交際していたカミラ・パーカー・ボウルズとの関係を再開させたのだ。カミラはのちにチャールズ皇太子と再婚し、現在はコーンウォール伯爵夫人となっている。ダイアナ自身も、騎兵連隊将校のジェームズ・ヒューイットと、密かに不倫関係を結んでいた。

【参考記事】ダイアナ元妃は、結婚前から嫉妬に苦しんでいた

このように不仲だったとはいえ、ダイアナはチャールズ皇太子との間にウィリアムとヘンリーという2人の息子をもうけた。生前、ダイアナは2人の王子について「安心して暮らせる環境で息子たちを育てたい」と述べ、自らの子育ての様子をこう語っている。「子どもたちをぎゅっと抱きしめ、夜には添い寝もしている。息子たちには常にたっぷりと愛を与え、大切にしている。これはとても大切なこと」

【参考記事】【写真特集】2人の王子とダイアナが過ごした幸せな時間

しかし、絶え間ないメディアからの圧力や、皇太子との辛い関係が、次第にダイアナをむしばんでいった。まだ一般的にはメンタルヘルスの理解が進んでいない時代に、ダイアナは心を病み、過食症や摂食障害に苦しんだほか、自傷行為に走ることもあった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

今年のドル安「懸念せず」、公正価値に整合=米クリー

ビジネス

米ディズニー、第4四半期売上高は予想に届かず 26

ワールド

ウクライナ、いずれロシアとの交渉必要 「立場は日々

ビジネス

米経済「まちまち」、インフレ高すぎ 雇用に圧力=ミ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中