最新記事

ルポ

トランプ政治集会の中で聞いた、「優しい」支持者たちの本音

2017年8月24日(木)06時33分
小暮聡子(アリゾナ州フェニックス)

鳴りやまない「トランプ!トランプ!」の大合唱に、「USA!」コール。1時間以上に及ぶスピーチで、トランプは「大統領候補」だったときのようなトランプ節を繰り広げた。メキシコ国境に壁を作ると言い、人種差別的な取り締まりで有罪判決を受けた元保安官アルパイオへの恩赦を示唆し、シャーロッツビルの衝突事件に対する自分の対応を擁護しながら、リベラルメディアはフェイクニュースばかりを流していると主張した。

トランプが語りかけるたびに、支持者たちは「CNN、最悪!」「あいつらは嘘つきだ!」と盛り上がる。その一方で、身長が低い私にトランプが見える位置まで場所を譲ってくれたりする。

今日のトランプのスピーチは、支持者から見れば「すべて真っ当」な言い分であり、支持しない人から見れば「大統領でありながら国家をますます分断するような発言」の連続だった。こうした見解の相違は、会場の外に一歩出ると体を張った対立へとエスカレートしていた。

「ラブの力でみんなを1つにできないかな」

外に出ると、トランプ支持者たちを待ち構えていた抗議者たちに囲まれた。総動員された警官や州兵が壁となってバリケードを作るなか、一触即発の状態があちこちで生まれていく。

私の目の前で、「ノーKKK、ノー人種差別のアメリカ、ノートランプ!」と合唱する若い女性たちに、トランプ支持者の白人男性が近づいていく。

「俺はKKKもナチスも支持しない。それでもトランプ支持者は全員レイシストだっていうのか?」と冷静に話をしようとする男性に対して、女性たちは「トランプを支持している限りレイシストだ!」と中指を立て、それでも話を続けようとする男性に叫び続けた。ここでは、抗議者の側が聞く耳を持たず、言葉の上では抗議者のほうが攻撃的に見える状況が繰り広げられていた。

ふと隣を見ると、この光景を見ていたメキシコ人のヘレナ・セッセーナ(21)が「どちらの側も、同じくらい熱心なだけなのに」と悲しそうな目をしていた。「政治上の意見の相違なんて、小さなこと。ヒッピーみたいな考えかもしれないけど、ラブの力でみんなを1つにできないかな」

ny170824-4.jpg

メキシコからの合法的な移民だが、市民権は取得できていないヘレナ・セッセーナ Satoko Kogure-Newsweek Japan

おそらくもう、「小さなこと」にできる地点はどちらの側も通り過ぎてしまったのだろう。帰り道、すれ違う人々にハイタッチを求めていたトランプ支持者の男性はこう言った。「ラブのサインを掲げている人たちは、俺とは握手しないぜ」

ホテルに戻ってCNNをつけると、キャスターと保守派のコメンテーターが集会への感想として真逆の見解を怒鳴り合って収拾がつかなくなっていた。しばらくすると、テレビの画面はコンベンションセンター前で抗議者と警察が対立し、警察側が催涙弾を使う様子を伝え始めた。外の気温は夜10時の時点で35度。アメリカを蝕む熱風は、しばらく冷めやりそうにない。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ドイツ軍機にレーザー照射 独外務省が非難

ワールド

ネパール・中国国境で洪水、数十人が行方不明 橋流出

ビジネス

台湾輸出額、2カ月連続で過去最高更新 米関税巡り需

ビジネス

独裁国家との貿易拡大、EU存亡の脅威に=ECBブロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中