最新記事

インドネシア

「次の次のインドネシア大統領」が語るイスラム急進化の真実

2017年8月18日(金)16時10分
長岡義博(本誌編集長)

7月に来日したインドネシアのアニス・バスウェダン前教育文化相 Newsweek Japan

<今年4月のジャカルタ知事選で勝利した、前教育文化相のアニス・バスウェダン。インドネシア政界の期待の星が、民主体制下で懸念されるイスラム急進化について語った>

世界最大のイスラム教人口を有するインドネシアは、かつては軍人出身の大統領が君臨する開発独裁国家だった。30年間続いたその体制が97年のアジア通貨危機をきっかけに崩壊し、民主化が始まってまもなく20年。以来、順調な経済成長と民主主義の成熟を謳歌しているが、その一方で懸念されているのがイスラム急進化だ。

今年4月に行われた首都ジャカルタ特別州知事選では、イスラム急進主義団体のイスラム防衛戦線(FPI)が「イスラム教を冒涜した」と中国系でキリスト教徒のバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)州知事に大規模デモを仕掛け、落選に追い込んだ。この選挙で当選したのが、ジョコ大統領の下で教育文化相を務めたアニス・バスウェダンだ。

政治学者出身のアニスは「次の次の大統領」とも言われるインドネシア政界の期待の星でもある。ただ選挙でイスラム票を取り込むためイスラム教徒であること、そしてFPIとの親密さをアピールしたことから、イスラム急進化の象徴とも受け止められている。

16年1月にはジャカルタでISIS(自称イスラム国)を名乗るテロが発生。シリアやイラクからの「帰還兵」流入も懸念される。「寛容と多様性」を誇ってきたこの国はどこへ向かうのか。10月の正式就任を前に、笹川平和財団の招へいで7月に来日したアニスに本誌を含む日本人記者団がインタビューした。

【参考記事】インドネシア大統領も「超法規的殺人」を指示

***


――ジャカルタではイスラム教徒とバスキ現知事支持層の分断が深刻だ。知事就任後はバスキの政策を継続するのか。

ジョコ大統領は12年にジャカルタ州知事に当選した後、14年に大統領になった。彼は(州知事として)2年働き、その後バスキが州知事を引き継いだのだが、MRT(ジャカルタ都市高速鉄道)など多くのプロジェクトはそのずっと前から始動していた。どれほど昔か分からないほどだ。

私はかなり早い段階から、プロジェクトは継続すると言っている。学者なので今後も客観的であり続ける。たとえば河川の浄化事業はファウジ・ボウォ知事(07~12年)、スティヨソ知事(97~07年)の時代に提案された。それをジョコがスタートし、アホックの時代に結果が出た。最後の知事がすべての評価を得るわけだ。そのことはしばしば見過ごされているが、以前に始まったプロジェクトは継続する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ビジネス

カナダCPI、8月は前年比1.9%上昇 利下げの見

ビジネス

米企業在庫7月は0.2%増、前月から伸び横ばい 売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中