最新記事

米政治

トランプが共鳴する「極右思想」 ルネ・ゲノンの伝統主義とは?

2017年8月17日(木)11時06分
グレン・カール(元CIA諜報員)

トランプとロシアのラブロフ外相の会談を伝えるホワイトハウスのテレビ JONATHAN ERNST-REUTERS

<トランプが大統領選に勝利し、現在のような混乱を巻き起こしている背景には、あるフランスの哲学者の思想がある>

今にして思えば、ドナルド・トランプがホワイトハウスの主になり、しかも現在のような混乱を巻き起こすことを、私は30年以上前に知らされていたのかもしれない。

そのとき私はパリ郊外の冴えないバーで、ある欧州の極右政治家と会っていた。彼は西側の体制と民主主義の堕落について、強い社会をつくる民族の純血と価値の喪失について、熱弁を振るった。私は言った。「その偽りの議論は、6000万人の犠牲者を出した第二次大戦によって決着を見たのではないか」

当時の私は、彼の意見はいずれ勢いを失うグロテスクな古い極右思想だと考えた。だが、その熱い語り口には警戒心を抱いた。彼との対話が教えてくれた教訓は、恐怖や社会変動との闘いにおいて、分別は無力だということだった。

しかし、これはヨーロッパ人の議論にとどまらない。バーでの対話より60年前、地球の反対側で同様の現象が起こり、1931年の満州事変に始まる日本の軍国主義の跳梁(ちょうりょう)をもたらした。

驚いたことに昨年、80年代のパリで極右の男が言っていたことが現実となり、アメリカでトランプが大統領に当選した。

バーで会った男は、フランスの哲学者ルネ・ゲノンについて熱く語っていた。ゲノンの思想は「伝統主義」と呼ばれ、80年以上にわたり極右勢力の精神的支柱となっている。

ゲノンは、西洋文明が地殻的大変動に向かっていると見なす。伝統を重んじ、グローバリズムを拒み、文化相対主義に汚されず、宗教を重んじる単一の「真実」に基づく社会に回帰することを願っている。

彼はイタリア人の思想家ユリウス・エボラと共に、イタリアとドイツのファシズムの父といわれる。

世界観に直感的に共鳴

あらゆる国と時代の伝統主義者は、洗練されたコスモポリタン、つまり「外国」のエリートによる一般市民の搾取とモラルの堕落を非難する。ファシストが外国の影響を罵り、邪悪な「他者」である人々(ユダヤ人、フリーメーソン、無神論者、同性愛者、白人、黒人、ロマ)を殺害したのは偶然ではない。

トランプが大統領選出馬を表明した演説で、「移民」を犯罪者扱いしたことを思い出してほしい。アメリカ人は、自分たちはこのような憎悪や恐怖とは縁がないと思いがちだ。だから私は昨年の大統領選で、トランプの選対本部長を務めたスティーブ・バノンの思想的な師としてゲノンが話題になったことにうろたえた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中