最新記事

セレブ

ジャスティン・ビーバー 外国で激怒された6つの御乱行

2017年7月26日(水)17時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

■リオのホテルに落書き

アルゼンチンと同時期に訪れたブラジル・リオデジャネイロで、滞在先のホテルの壁にスプレーで落書き。ブラジルでは、1年間の禁固刑が言い渡される可能性のある犯罪だ。

■靖国神社参拝で日・中・韓に波紋

2014年4月、イースター(復活祭)休暇を利用しプライベートで来日したビーバーは、靖国神社を参拝した写真をインスタグラムに投稿。添えたコメントは「Thank you for your blessing.(祝福をありがとう)」。その後、英語や中国語で書かれた誹謗中傷や謝罪を求める書き込みが殺到した。ビーバーは投稿を削除し、後日、謝罪文を出した。

■世界遺産でパンツを下ろし強制退場

2016年1月、仲間とともにメキシコの有名リゾート地カンクンからほど近い世界遺産、トゥルム遺跡を訪れた。何を思ったのか、ビーバーは立ち入りが禁じられている場所に登り、パンツを下ろした。珍しい場所でセルフィー(自撮り写真)を撮りたかったようだ。

ude01.jpg

腕にビーバーの名前を書く熱烈なファンもいる Shailesh Andrade-REUTERS


因みに今週は、ビーバーにとって良くないニュースがもうひとつ。

ラテン音楽界の人気歌手ルイス・フォンシとダディー・ヤンキーの曲「Despacito」のリミックス版として4月にリリースした曲「Despacito(Remix)」が、マレーシアの国営テレビとラジオ局で放送禁止になった。イスラム教徒の多い国では刺激的すぎたようで、市民から苦情が寄せられたという。

踏んだり蹴ったりの最近のビーバーだが、中国も完璧に入国を禁止したわけではない。中国側は声明で「ジャスティン・ビーバーは有能な歌手」という前書も忘れていないし、ビーバーのイメージ回復も期待されているようだ。果たして、23歳のポップスターはこの先、予期せぬような名誉挽回を見せてくれるのだろうか。


【参考記事】世界を挑発する派手好きディーバ
【参考記事】76歳整形セレブのイタくて美しい真実

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中