最新記事

ヒット商品

バービーの彼氏「ケン」の最新スタイルはお団子ヘア

2017年6月27日(火)11時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

全員「ケン」と「バービー」 COURTESY OF MATTEL CORPORATION

<時代とともに人気の容姿は変わり、好みのタイプは人それぞれ! 多様化する時代のニーズを汲んでマテル社が生み出した新たな「ケン」とは>

「バービー」人形のボーイフレンド「ケン」がこの度、装い新たに「お団子ヘア」で登場した。

製造元の米マテル社は先週、バービー人形「ファッショ二スタ」シリーズに15種類のケンを追加した。ABCニュースによれば、このうち5種類は今後数週間の間に発売される予定だという。

バービーの恋人という設定で長く親しまれてきたケン。時代の変遷とともに、度々容姿をアップデートさせてきたが、今回はボディタイプをスリム、幅広、オリジナルの3バージョンで展開、さらに目や肌の色、髪型まで豊富なバリエーションだ。なかでも目を引くのが、髪を結った「マンバン(Man Bun)」スタイル。

(マンバンスタイルのケン)


数年前から欧米のセレブなどの間でブームがじわじわと広まっていたが、ケンの髪型に採用されたということで、男性のお団子ヘアはもはや定番と言ってもいいのかもしれない。

この髪型は2015年にサッカー界で流行。デービッド・ベッカムやズラタン・イブラヒモビッチなどのスター選手はじめ、ギャレス・ベイル、マルティン・カセレスといった一流選手たちが取り入れたことで人気に火が付いた。インスタグラムに出現したハッシュタグ「#manbunsofdisneyland」で多くのマンバンを見ることができる。さらに、髪の毛を束ねる長さが足りない人には、ウィッグという選択肢もある。

(このウィッグで誰でもマンバンができる)


【参考記事】レゴ社の「原点」が記されていた1974年の手紙
【参考記事】思わず寄付したくなる5つの注目キャンペーン

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

郵送投票排除、トランプ氏が大統領令署名へ 来年の中

ビジネス

ノルウェーSWF、ガザ関連でさらに6社投資除外

ワールド

ゼレンスキー氏、ロシアの「冷酷な」攻撃非難 「訪米

ワールド

イラン、協力停止後もIAEAと協議継続 「数日中に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中