最新記事

ロシア疑惑

司法妨害って何? FBI前長官の議会証言の見どころ

2017年6月8日(木)17時54分
ジェイソン・ルミエール

FBI前長官コミーの証言はトランプ弾劾に道を開くかもしれない Joshua Roberts-REUTERS

<トランプは、ロシア疑惑に関するFBIの捜査を止めようとしたのか。米議会で8日、トランプに解任されたFBI前長官コミーが注目の証言を行う。見どころをまとめた>

5月に電撃解任されたジェームズ・コミー前FBI長官が8日、米上院情報特別委員会が開く公聴会で証言する。最大の焦点は、ドナルド・トランプ米大統領が司法妨害を行ったとコミーが証言するかどうか。もしすれば、トランプの大統領の座にとって最大の脅威になる。

コミーはトランプの司法妨害について踏み込んだ発言を控える公算が高いとみられているが、コミーがトランプとの会話の内容や状況をどう証言するかによっては、第3者が司法妨害を認定できるかもしれない。

一問一答で解き明かしてみよう。

                  *

──司法妨害とは何か?

米司法省の定義によると、司法妨害は、個人が進行中の捜査に「影響を与えるか、妨害するか、邪魔をする目的で不正に働きかける」行為。「不正に」の部分はとくに欠かせない要件だ。

不正な意図を示せるか

「(司法妨害を立証するには)不正な意図があったと証明しなければならない」と、元連邦検事のピーター・ザイデンバーグは本誌に語った。「トランプを弁護する人々は、トランプは単純な人間で悪気はなかった、単に物事のルールを理解していなかっただけだ、と弁明するかもしれない」

──なぜコミーの証言が注目されるのか?

コミーが作成したトランプとのやりとりのメモは、すでにメディアを通じて公表された。だが、トランプとの会話の内容やその時の状況について、コミーが公の場で証言するのは初めてだ。

トランプが、ロシア疑惑関連で解任されたマイケル・フリン前大統領補佐官(国家安全保障担当)への捜査をやめさせようとしたとコミーが認め、トランプが具体的にどのような形で捜査の中止を求めたかがわかれば、トランプの不正な意図を証明する重要なカギになる。

「元検事の立場から見て、トランプがコミーと会話をする前に人払いをしたという事実は重要だ」とザイデンバーグは言う。「副大統領や司法長官にまで席を外させてまでコミーと二人きりになろうとしたのは、トランプに罪の意識があったからだろう」

ちなみに、コミーの証言のなかでもトランプの言動がFBIの捜査を実質的に左右したかどうかは問題にならない。重要なのはあくまで、結果ではなく意図だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中