最新記事

キャリア

ひとり黙々と仕事がしたいあなたへ:チームワークを成功させる方法

2017年5月31日(水)19時37分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

PeopleImages-iStock.

<内向型が外向型の同僚とのチームワークを成功させるにはどうすべきか? 具体策を列挙する>

世の中には、内向型人間(人付き合いが苦手な人)と外向型人間(人と関わるのが好きな人)がいる。内向型はチームワークが苦手と思われがちだが、前回の記事にあるように、決して正しくはない。

では、実際に内向型人間がチームワークを成功させるためには、同僚とどのように仕事をし、コミュニケーションを取ればいいのか。

コミュニケーションコーチのシルビア・レーケンの著書『内向型人間のための人生戦略大全』(岡本朋子訳、CCCメディアハウス)から抜粋し、5回に分けて転載するシリーズ。この第5回では「第5章 職場でのふるまい方」からチームワークに関する項を抜粋する。

※第1回:1人の時間が必要な内向型、人と会って元気になる外向型
※第2回:ネガティブになりがちな内向型人間にも、10の強みがある
※第3回:内向型人間が自覚すべき、ストレスを感じる10のポイント
※第4回:内向型人間がいないと多くのプロジェクトは成立しない

◇ ◇ ◇

「内向型人間」のチームワークを成功させる方法

 では、「内向型人間」は自らの成果を適切に周囲に示すために、どう同僚と仕事をし、コミュニケーションすべきなのでしょうか? 同僚も自分も気持ちよく仕事をするために何ができるのでしょうか?

「内向型人間」はチームワークを成功させたいなら、自分の要求だけでなく同僚の要求も尊重しなくてはなりません(同僚の中でも「内向型」の人の要求は尊重しやすいでしょうが......)。次を読めば、自分と同僚の要求をうまく調和させることができます。

同僚とうまくコミュニケーションする方法

1 あなた自身の要求:ひとり黙々と仕事がしたい。

「外向型人間」の同僚の要求:小刻みに仕事をしたい。同僚に相談したり、成果や今後の予定について定期的に話し合ったりしたい。

対処法:自分と同僚が仕事の仕方を調整できるような話し合いの場を定期的にもつようにしましょう。その際、ひとりで仕事をしたい時間を主張しておけば、集中的に仕事をする時間を確保することができます。

具体策:
・人より早く出社し、遅く退社するようにしましょう。すると「ひとりでいられる時間」が手に入り、その間に集中的に仕事をすることができます。

・ミーティングのあとはすぐに仕事に戻らないで、同僚と個別に仕事の話をするようにしましょう。

・一緒に仕事をする同僚と1日の仕事の流れについて話し合いましょう。そして誰からも邪魔されずに仕事に集中できる時間を確保しましょう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国10月物価統計、PPIは下落幅縮小 CPIプラ

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 9
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中