最新記事

銃規制

米共和党、精神疾患のある元軍人にも銃購入解禁目指す

2017年3月16日(木)18時47分
ミシェル・ゴーマン

NRA主催の銃の展示会(2016年5月、ケンタッキー州ルイビル) John Sommers II-REUTERS

<33人の死者を出した銃乱射事件をきっかけに作られた規制が、全米ライフル業界(NRA)の圧力で白紙に?> 

米下院は今週、退役軍人省が裁判所の許可なしに、深刻な精神疾患のある元軍人を連邦政府の「全米犯歴照会システム(NICS)」に登録するのを禁止する法案を審議する見通しだ。

銃規制に反対する全米ライフル協会(NRA)が法案提出を後押しした。現行制度では、同省が「心神喪失」と判断した元軍人は登録され銃の所持や購入ができなくなる。NICSは銃を購入しようとする人の精神疾患などの情報が登録されたデータベースで、銃の販売業者は購入者がリストに掲載されていないか事前に確認することを義務付けられている。

2007年4月に情緒不安定な容疑者が33人の死者を出した米バージニア工科大学の銃乱射事件を受けて、当時の議会とジョージ・W・ブッシュ元大統領は、退役軍人省を含めたあらゆる連邦当局に対し、法律で銃の所持が禁じられた精神疾患者をNICSに登録するよう定める法律を制定した。

【参考記事】銃乱射に便乗するトランプはテロリストの思うつぼ

現行法をひっくり返す今回の法案を提出したのは、下院退役軍人問題委員会の委員長を務めるフィル・ロー下院議員(テネシー州選出、共和党)、早ければ木曜にも下院で審議入りする。

軍人からも反対が

退役軍人省は長年にわたって「恣意的に」一部の元軍人から武器所有の権利を取り上げてきた、とNRAは現行法を批判する。銃の購入を禁じるのは、精神疾患を持つ元軍人のなかでも自分や他人に危害を加えると認められた元軍人に限るべきだと主張している。

だが今回の法案には、当の軍人からも反対がある。米軍の退役将校14人は今週初め、上下両院の議長らに宛てた書簡で法案に反対するよう訴えた。元軍人は一般市民と比べて自殺のリスクが高いことが理由の1つだ。

【参考記事】帰還後に自殺する若き米兵の叫び
【参考記事】『アメリカン・スナイパー』射殺事件の真相は

米国防総省が昨年公表した2014年度の自殺発生報告書によると、1日に平均20人の元軍人が自殺し、3人に2人が銃を使用するという。書簡の差出人には、元CIA長官のデービッド・ペトレアスや、米沿岸警備隊元隊長のサド・アレン、元CIA長官のマイケル・ヘイデン、アフガニスタン駐留米軍元司令官のスタンリー・マクリスタルも名を連ねた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米首都治安維持で州兵派遣の可能性示唆

ビジネス

トヨタ、通期営業益を6000億円下方修正 関税影響

ワールド

タイ成長予想を上方修正、米関税引き下げで1.8─2

ワールド

イタリア、本土とシチリア島結ぶ世界最長つり橋の建設
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中