最新記事

東日本大震災

【写真特集】震災から6年、福島の日常に残された傷跡

2017年3月10日(金)19時00分
Photographs by SOICHIRO KORIYAMA

震災前は浪江町で酪農をしていた今野剛さん。現在は場所を変えて酪農を続けている(本宮市、1月1日撮影)

<被災した福島の人たちはそれぞれに新しい生活を歩み始めている。しかし震災前のかつての日常が戻って来ることはもうない>

被災地は、まもなく震災から6年を迎える。

今年の年明けから、福島には何度も足を運んだ。

震災以降、取材を続けている人たちの状況はめまぐるしく変わり、季節は何度も移ろってきた。それでも福島の景色は、津波や原発事故に見舞われた事実を忘れさせてくれない。

復興に向けて歩み始めた人々の姿を捉えようと、現在の景色を切り取ってみた。しかし当たり前のことだが、そこにあるのは震災で深い傷を負った福島の姿だ。

【参考記事】<Picture Power>置き去りにされた被災者家族の願い

6年に渡ってずっと見つめてきたある酪農家の家族は、廃業した後も馬や羊の世話が苦悩を癒していた。街は一見、落ち着いているように見えるが、人々の生活に足を踏み入れてみると、そこには被災者しか感じることのないストレスが溢れている。

震災で失われた、かつての福島の日常が戻ることはもうない。それでも人々は、新たな日常を手にしようと立ち向かっている。


ppfukushima6-02.jpg

夜明け前の仮設住宅は静まりかえっていた(本宮市、1月1日撮影)


ppfukushima6-03.jpg

国道沿いの畑で行われていた野焼き(大玉村、3月6日撮影)


ppfukushima6-04.jpg

猪苗代湖は外国人観光客で賑わう(3月6日撮影)


ppfukushima6-05.jpg

平日の道の駅は閑散としていた(柳津町、3月6日撮影)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

グーグル、ドイツで過去最大の投資発表へ

ワールド

マクロスコープ:高市「会議」にリフレ派続々、財務省

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、9月は前月比+1.3% 予想を大

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中