最新記事

ライフスタイル

ブレグジットの不安は「わび・さび」が解消? 2017年流行語の声も

2017年3月13日(月)15時15分
松丸さとみ

「わび・さび」に影響を受けていると発言したジェシカ・アルバ Brendan McDermid-REUTERS

2016年は、デンマーク語の「Hygge」(ヒュッゲ)というコンセプトが、英国を中心に英語圏で流行した。2017年は、「Wabi-sabi」、つまり日本の「わび(侘び)・さび(寂び)」が流行語になりそうだという。

「わび・さび」がヒュッゲに続くバズワードに?

ことの発端は、USウィークリーが掲載したジェシカ・アルバさんのインタビューだ。女優、母親、そして実業家とさまざまな顔を持つアルバさんが、多忙な日々をやりくりするのに手助けとなっているのが、「わび・さびという、日本の哲学」と発言したことで話題となった。この時アルバさんはわび・さびを、「日常生活における不完全さを受け入れ楽しむこと」と説明していた。

これを受けてデイリーメールは、「2016年のヒュッゲに続く2017年のバズワードはわび・さびだ」と取り上げ、わび・さびの関連書籍から引用してわび・さびの意味を詳しく説明した。ヒュッゲは日本語で「居心地のよさ」と訳されるデンマークの言葉だが、今や英語の辞書にも載っているほど、英語圏、特に英国で市民権を得た言葉だ。例えばケンブリッジ英英辞書は、「キャンドルに火を灯したり、パンを焼いたり、自宅で家族と過ごすなどシンプルな時間の過ごし方で感じる温かさや心地よさ、安全だという感覚」だと説明している。

英国では2016年、こうした暮らし方が大きく注目された。しかし次に流行るのは、わび・さびに沿った暮らしだというのだ。

わび・さびって実際、何?

実は「わび・さび」は欧米でもそこまで目新しいコンセプトではない。2011年にフォーブスはすでに、ツイッターの創業者であり最高経営責任者のジャック・ドーシー氏がわび・さびに傾倒していると伝えていたし、オックスフォード辞書にはwabiという言葉が掲載されている。

しかし日本人でも、感覚としては理解しているが、実際に「わび・さびとはどういう意味なのか」と聞かれたら、言葉で説明するのは難しい、という人が多いのではないだろうか。

デイリーメールは、「侘び」は「less is more:少ない方が豊かである」という考え方で、「寂び」は「哀愁に心を傾けること」と説明。そして「わび・さび」は、「自然のままの、完璧でない美しさの価値を理解すること」だと説明している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日に初対面 「困難だが建

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中