最新記事

惨劇

ベルリン、トラック突入テロ「トラックは止まろうとしなかった」

2016年12月20日(火)15時40分
ジャック・ムーア

ベルリンの観光名所クリスマスマーケットに突っ込んだトラック Pawel Kopczynski-REUTERS

 イギリス人旅行者のエマ・ラシュトンは、ベルリンのクリスマスマーケットで友人とワインを楽しんでいた。そのとき、1台のトラックが目の前を走り抜けて買い物客に突っ込み、9人が死亡、少なくとも50人が負傷した。

 ラシュトンは本誌に対し、ベルリン中心部にある人気の公共広場「ブライトシャイト」での恐ろしい体験を語ってくれた。ブライトシャイトではクリスマスマーケットが開かれており、中央の小道沿いに立ち並ぶ木造の露店の裏にあるエリアに、ラシュトンは友人と座っていた。トラックは時速40マイル(約64km)でラシュトンのおよそ8フィート(約2.4m)前方を通過し、木造の掘っ建て小屋に激突。あたりは修羅場と化した。

1週間前のクリスマスマーケット




トラックが突っ込んだ後


 ホテルに戻ったラシュトンは電話での取材に応え、「トラックは止まろうとしなかった」と語った。これに先立ち彼女はツイッターで、自身が無事であることを伝えていた。

 ラシュトンと友人は、事件の6時間前にベルリンに着いたばかりだった。カイザー・ヴィルヘルム記念教会の近くで開かれているクリスマスマーケットに向かった2人は、カリーヴルスト(カレーソーセージ)を食べ、グリューワインを飲んでいた。

2メートル先で露店に突入

「わたしたちは腰を下して、ワインを飲んでいた。友人が『そろそろ行く?』と言ったけど、わたしは『ここはとても素敵な場所だし、あと2分くらいここにいたい』と思った。すると突然、すごく大きな音がして、上からぶら下がっていたイルミネーションのライトが落ちてきた」。ラシュトンは突入の瞬間をそう振り返っている。

「すぐ目の前で、わたしたちがワインを買った露店が大型トラックに押しつぶされていた。わたしたちから2.5メートルほど離れた場所だったと思う。すぐそばだった」と彼女は続ける。「もし2分早く立ち上がっていたら、わたしたちは大型トラックの進路の先にいたはずだ。想像するとゾッとする」

潰された露店




突っ込んだトラックの正面


 そのトラックは、彼女たちがワインを買った露店を「完全に破壊」したという。「幸いにも、露店のなかにいた人たちは全員、助け出された。同業者が皆で救出していた。ケガを負っていたけれど、歩ける状態で、無事だった」

また次が来るかも?

 トラック衝突のショックでまだ動揺していたものの、ラシュトンと友人はその後どうすべきかを検討した。「また次が来るのか、もう大丈夫なのか、わたしたちには何もわからなかった」

 ラシュトンは家に電話をかけて無事であることを伝えたが、家族はまだニュースを見ていなかった。その後、急いでホテルに戻る道すがら、ラシュトンと友人は十数人の負傷者のそばを通り過ぎた。負傷者たちは「出血したり、泣き叫んでいた。なかには意識がないのか、で横向きに寝かされている人もいた」

 救急車と警察の車両が猛スピードで行き交う傍らで、2人は立ち止まり、クリスマスマーケットに向かうほかの旅行者たちに対して、行かないように忠告した。

【参考記事】【ニーステロ】車が大量殺戮の凶器になるなら、人混みはどこも危ない

 トラックによる破壊をじかに目撃した彼女は、この衝突は事故ではないと強く主張する。「マーケットの両側には2本の幹線道路が走っているが、トラックが幹線道路を外れてあの小道に突入したのが事故だったとはとても考えられない。あれは事故ではない」

 ラシュトンは「九死に一生を得た」ような気がすると話しながらも、翌日以降も予定どおりベルリンで過ごすつもりだ。「もしこれがテロなら、テロリストの望みはわれわれが恐怖におののき、行動を変えることだ」とラシュトンは語る。「そのような者たちに屈しないために、このまま日常を送り続けるしかない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は小幅続落、ファーストリテが320円押し下

ビジネス

英GDP、5月は前月比-0.1% 予想外に2カ月連

ビジネス

良品計画、25年8月期の営業益予想を700億円へ上

ビジネス

良品計画、8月31日の株主に1対2の株式分割
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中