最新記事

キャリア

給料が安いと感じているあなたは、おそらく影響力が足りない

2016年11月29日(火)10時42分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

 さあ、どうやって影響力のある人になる? カギは5つの要素のコンビネーション――「何を知っているか」「誰を知っているか」「何をするか」「あなたは何者か」「どう動くか」だ。本書は50の戦略を、この5つのカテゴリーに分類している。あなたはどの分野で、影響力を手にできるだろう?

1 何を考えるか――アイデアによる影響力

 アイデアがものをいう時代、アイデアがある人は強い。この分野に当てはまるのはイノベーターやクリエイター、常識を破る人間だ。あなたは人と違う考え方をする。斬新なアイデアをパワフルに表現する。組織なしでも影響力を手にできる人、つまり「ソロプレナー」には大きなチャンスがある。想像力あふれる抜群のアイデアだけを武器に、多くの人に働きかけられる。例:マルコム・グラッドウェル(ジャーナリスト)

2 誰を知っているか――関係による影響力

 あなたの出世の手段は(いい意味で)他者だ。あなたは味方を作ること、人をまとめること、彼らから最大限の能力を引き出すことがとてもうまい。あなたが率いるチームは、パーツの寄せ集めを超えた力を発揮する。例:アレックス・ファーガソン(サッカー指導者)

3 何をするか――生産性による影響力

 あなたが磨き上げた生産効率はライバルの羨望の的。誰よりも優れた生産性の持ち主だ。積み上げてきた実績こそが、あなたに影響力をもたらす。例:ロジャー・フェデラー(プロテニス選手)

4 あなたは何者か――存在感による影響力

 あなたは出会う人すべてに強い印象を与える。長所を自覚し、能力に自信を持っている。際立った個性を持ち、ほかの人々は自然と従いたくなる。あなたは「この分野の人」と決めつけられることを好まない。幅広い領域で活躍できる才能を持っているからだ。例:スティーブ・ジョブズ(アップル共同創業者)

5 どこまで巧みに動けるか――「政治」による影響力

 あなたは優れた政治的能力で微妙なパワーバランスを読み解き、支持者を獲得し、敵を抑え込む。権力を巧みに操り、権力のためなら冷酷になることもできる。例:リンドン・B・ジョンソン(第36代アメリカ大統領)

 本物の影響力の持ち主はこの5つのうち、1つ以上の要素を持っているはず。とはいえすべてを兼ね備えなければと思う必要はない。本書が教える秘訣のなかには、ほかの項目と矛盾するものもある。だが、目的達成の方法はひとつではない。すべての戦略は試してみるためにある。あなたにとって使えるヒント、期待を超える成果を手にするテクニックを見つけてほしい。

※シリーズ第2回:影響力を身につけるには有名人に「便乗」すればいい


『ここぞというとき人を動かす自分を手に入れる
 影響力の秘密50』
 スティーブン・ピアス 著
 服部真琴 訳
 CCCメディアハウス


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CB景気先行指数、8月は予想上回る0.5%低下 

ワールド

イスラエル、レバノン南部のヒズボラ拠点を空爆

ワールド

米英首脳、両国間の投資拡大を歓迎 「特別な関係」の

ワールド

トランプ氏、パレスチナ国家承認巡り「英と見解相違」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中