最新記事

韓国政治

韓国国政介入疑惑、「文化界の皇太子」チャ・ウンテク帰国と同時に逮捕

2016年11月9日(水)22時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

仁川国際空港で検察に逮捕されたチャ・ウンテク YTNニュースより (c) YTN / Youtube

<韓国を揺るがしている一連の国政介入疑惑で、新たな逮捕者が出た。朴政権が推進した韓流文化政策の実力者で「文化界の皇太子」として知られるチャ・ウンテクが潜伏先の中国から帰国と同時に逮捕された>

 ニュース1コリアなど韓国メディアは、朴槿惠大統領をとりまく一連の国政介入疑惑に関連して、「文化界の皇太子」と呼ばれる映像監督チャ・ウンテクが8日深夜、中国・青島から帰国したところを検察に逮捕されたことを報じた。

 チャ・ウンテク容疑者は、一連の朴大統領を取り巻く疑惑の中心人物である崔順実(チェ・スンシル)容疑者の側近とされる人物。崔=朴大統領のコネクションを利用して、朴政権が推進した「文化隆盛政策」で数多くの事業を受注、さらには自らの関係者を政府の文化関連役職に据え、予算の優遇を得たという疑いをもたれている。

 事実、チャ容疑者は朴政権になるまで一介のCF監督に過ぎなかったが、朴政権誕生後は、2014年8月大統領直属の文化隆盛委員に任命され、仁川アジア大会の映像監督、ミラノエキスポ展示館映像監督、創造経済推進団長などを歴任。「文化界の皇太子(문화계 황태자)」と呼ばれるまでに存在感を高めてきた。

 検察によると、チャ容疑者は自分が運営する広告制作会社の資金数億ウォンを横領したほか、アン・ジョンボム前大統領府政策調整主席、ソン・ソンガク前韓国コンテンツ振興院長らと共謀してポスコ系列の広告会社の株式を不正に入手した疑いが持たれている。

 検察は、チャ容疑者への取り調べを通じて、一連の国政介入疑惑の実態を明らかにし、今月後半ともいわれる朴槿惠大統領への取り調べに臨むもようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀の12月利下げを予想、主要金融機関 利下げな

ビジネス

FRB、利下げは慎重に進める必要 中立金利に接近=

ワールド

フィリピン成長率、第3四半期+4.0%で4年半ぶり

ビジネス

ECB担保評価、気候リスクでの格下げはまれ=ブログ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 10
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中