最新記事

舞台

期待を遥かに超えるアクロバットな舞台、スーパー僧侶たちの『スートラ』初来日

2016年9月29日(木)16時07分
須賀美季 ※Pen Onlineより転載

世界で唯一認定された本家少林寺の現役スーパー僧侶たち。©Hugo Glendinning

 舞台を駆ける少年、シンクロするいくつもの身体、振りかざされる剣。それは厳かに、そしてどこまでも激しく繰り広げられる、驚愕の身体パフォーマンス。期待を遥かに超える興奮の舞台『スートラ』が、初来日公演です。出演するのは、19名の嵩山少林寺の現役僧侶たち。そして、主演・演出・振り付けは、演劇界のスーパースター、シディ・ラルビ・シェルカウイという、異色の組み合わせ。

 超多忙な演出家ラルビが、実際に少林寺に2か月間滞在し、厳しい戒律に沿って修行を続ける現役の僧侶たちとともに、国や文化の違いを超えて作り上げたという前代未聞のパフォーマンスは、その異文化の芸術的融合が評価され各国の名だたる賞を受賞しています。

(参考記事:「第7回東京アンデパンダン展」が開催! 新しい才能に出合いに行きませんか?

 その舞台からは、西洋の目線を持ったベルギー人であるラルビが、少林寺の人たち、しいてはアジアに出会った喜びが力強く現れています。初めて目の当たりにする圧巻の少林拳は、彼が心惹かれた感動をまるで追体験するようで、我々も次第に心奪われていくこと間違いなし。

(参考記事:水との戦いの歴史を刻むシェルター、 「水屋・水塚--水防の知恵と住まい--展」開催中。

 ターナー賞も受賞する現代アート界の巨匠、アントニー・ゴームリーによる舞台セットは、人間と木箱というシンプリシティを極めた空間。常に少しずつ変化し続ける舞台が、躍動感溢れるパフォーマンスにみずみずしい感動を与えてくれるのです。

(参考記事:Vol.02 時を経ても淘汰されることのない、革新的なデザインを収録。

 幾度のロンドン凱旋公演も大成功をおさめ、NYリンカーンセンター、アヴィニヨン国際演劇祭、ベルリン国際演劇祭はじめ、既に世界60都市以上で上演され、ワールドツアーを継続する、目もくらむようなアクロバティックな公演、その興奮をぜひ目の当たりに!

pen160929-2.jpg

©Hugo Glendinning

pen160929-3.jpg

©Hugo Glendinning


※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

Penonline_logo200.jpg






今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

焦点:税収増も給付財源得られず、頼みは「土台増」 

ワールド

米、対外援助組織の事業を正式停止

ビジネス

印自動車大手3社、6月販売台数は軒並み減少 都市部

ワールド

米DOGE、SEC政策に介入の動き 規則緩和へ圧力
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中