最新記事

白モノ家電コンシェルジュ

「無限度」(=360度以上)で首を振る、優雅な扇風機

2016年9月7日(水)06時22分
神原サリー ※Pen Onlineより転載

新潟県燕市の優れた技術によって磨かれたステンレスタイプ。¥86,400 ※通常のホワイトモデルは¥54,000


マインツ ピルエット
MAINTS PIROUETTE〈扇風機〉

 マインツはどこから見ても美しいデザインと、人と人とが繋がる技術に基づいた「MultiAngleInterfaceTechnologies」という思想から生まれた新ブランド。その記念すべき第1弾として発表されたのが、全方位シームレスに風が送れる扇風機「ピルエット」だ。扇風機はいつも部屋の隅にあって、その風を欲する人に向かって羽根を回し、風を送ってきた。けれど、このピルエットはリビングの中央に立ち、ぐるりと360度以上、つまり無限に回転して、思い思いに寛ぐ人たちすべてに優しい風を届けるのだという。設置面積を極力抑え、羽根を覆うカバーを薄くしたミニマルな形。扇風機の首の部分が回るのではなく、支柱が回るからこそ可能な"無限度"の回転。その姿は片足でつま先立ちし、こまのように旋回する様子を示すバレエ用語"ピルエット"そのもののように優雅だ。真ん中が空洞になった羽根の構造で風を面で押し出すため、DCモーターとの組み合わせによって自然界にあるのと同じような心地よい風をつくり出す。 

(参考記事:なだらかなシェイプが生む、優しく美しい風。

 操作は厚みのある台座に備えられたダブルセンサーリングで行う。シリコンで覆われた感圧式のセンサー部に指で触れることで、内側のリングでは風の量を、外側のリングでは風の吹く向きをコントロールできる仕組みだ。ユニークなのは、設定していない範囲では倍速で旋回し、スキップする運転ができること。指でなぞるように触れると、透明感のある紅掛空色にLEDランプが光り、目にも涼しい二重のリングが浮かび上がる。照明器具よりもはるかに多いLEDを使っているというだけあって、かすかに紫がかったブルーの色が本当に美しい。 

(参考記事:静寂の寝室に投影される、100万の星々。

 同じ方向に回転し続けても支柱の中でコードが絡んでしまわないように、特殊な小型部品を中に仕込んだり、軸をなめらかに回すために工夫されたボールベアリングを採用したりするなど、マインツが目指す新しい発想の動きやデザインを具現化している。また、重厚感のある台座部分には新潟県燕市の職人たちが手作業で行う、磨きや絞りなどの優れた金属加工技術が随所に活かされており、その質感や樽の形に"メイドイン燕"の誇らしさがあふれている。 

(参考記事:タンスの裏にもするりと潜りこむ、華麗なる掃除機。

 みながひとつに集うのではなく、同じ空間にいながらもそれぞれが個々に過ごす、現代の暮らしのスタイルに寄り添うピルエット。全方向に送られる静かで優しい微風は室内に気流をつくり出し、窓を開けていなくとも空気がかすかに動いて、自然の安らぎを生み出すことができるのが魅力だ。扇風機は夏に使うものだという常識を超え、春や秋にも活躍できる、まさにシームレスな1台なのだと思う。

pen160907-2.jpg

タッチ操作で、風の強弱や首を振る範囲を設定できる。青く光っている部分がそのまま首を振る範囲になる。

※Pen本誌より転載

[concierge]
神原サリー Sally Kamihara
新聞社勤務を経て「家電コンシェルジュ」として独立し、豊富な知識と積極的な取材をもとに、独自の視点で情報を発信。2015年2月、表参道に「家電アトリエ」を開設。テレビ出演や執筆、コンサルティングなど幅広く活躍中。

※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。
Penonline_logo200.jpg



今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米、イランのフーシ派支援に警告 国防長官「結果引き

ビジネス

消費者態度指数、5カ月連続マイナス 基調判断「弱含

ワールド

中国、欧州議会議員への制裁解除を決定

ワールド

エルサルバドルへの誤送還問題、トランプ氏「協議して
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中