最新記事

セキュリティ

イリノイとアリゾナの有権者登録システムに不正侵入の痕跡、FBIがセキュリティ強化求める

2016年8月30日(火)18時26分

8月29日、米連邦捜査局(FBI)は、イリノイ州とアリゾナ州の有権者登録のデータベースに不正侵入の痕跡が見つかったと明らかにし、11月8日の大統領選に備えてコンピュータのセキュリティ強化を両州に求めた。写真はポーランドの首都ワルシャワで2013年2月撮影(2016年 ロイター/Kacper Pempel)

 米連邦捜査局(FBI)は、イリノイ州とアリゾナ州の有権者登録のデータベースに不正侵入の痕跡が見つかったと明らかにし、11月8日の大統領選に備えてコンピュータのセキュリティ強化を両州に求めた。

 ある関係筋は29日、匿名で、ほかの州が標的にされたかどうかを示す根拠についても捜査中と述べた。

 FBIの「サイバー部門」は18日に緊急警告を行っていたが、侵入者や(標的となった)2州の特定はされなかった。

 第一報はヤフー・ニュースが29日に報道。その後ロイターは資料を入手した。

 有権者登録では通常、登録者の氏名、現住所、運転免許証または身分証明番号、所属政党が登録される。大半は公に入手可能な情報で、アクセス自体が必ずしも票の操作を試みたことを示しているわけではない。

 だが情報当局者らは、ロシアなどの国の支援を受けたハッカーが、大統領選を妨害するのではないかと懸念を強めている。

 ヤフー・ニュースは、州の選管委員の発言として、イリノイ州の有権者最大20万人分の情報が不正入手されたことから、7月末に登録システムが10日間閉鎖されたと伝えた。州の有権者登録システムはしばしばハッカーの標的になり、20万人という人数は最近のほかのケースに比べれば小規模といえる。

 アリゾナ州の被害はさらに規模が小さく、州職員のパソコンにマルウエアが入り込んだという。

 ただ、情報セキュリティのコンサルタント会社トラステッドセックのデービッド・ケネディ最高経営責任者(CEO)は、今回のハッキングは「より大規模な攻撃の前兆である可能性がある」と述べた。

[ワシントン 29日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スイス中銀、政策金利ゼロに据え置き 関税の影響を警

ワールド

戦争終結すれば退任する用意、ゼレンスキー大統領が発

ビジネス

H-1Bビザ雇用で情報要請、アマゾンなどに米議員が

ワールド

ウクライナ和平目指すトランプ氏の姿勢変わらず、ロ報
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 10
    トランプは「左派のせい」と主張するが...トランプ政…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中