最新記事

投資

仮想通貨の投資ファンド「The DAO」が市場ルールを変える

2016年7月4日(月)16時00分
ケビン・メイニー

ニッチな企業にも利点

 従来のクラウドファンディングでは、その企業に出資した人たちが見返りに受け取れるのは製品の優先購入権や記念品くらいで、株主にはなれなかった。投資家保護の名目で、非上場の新興企業株を買えるのは一定の条件(年収20万ドル以上、あるいは純資産100万ドル以上)を満たす人に限られていたからだ。

 つまり金持ちには「さらに金持ちになるツール」が与えられる一方、その他大勢の凡人は(どうせ使いこなせない、下手に使って破産されても困るといった理由で)排除されていた。

magt160704-chart01.jpg

 しかし、これからは違う。どんなに少額でも株主になれる。既に、新ルールに対応したクラウドファンディングのサイトがいくつも誕生している。

 例えばウィファンダー。そのホームページには「富裕層による独占を突き破れ」とある。「富裕層は政府に守られ、高成長の期待できる新興企業に投資する権利を独占してきた。しかし今後は誰でも、自分が期待し、信じる事業に投資できる」

 同サイトの投資先リストにはさまざまな企業が並んでいる。筆者が気に入ったのは「フライドチキンとウイスキーと一緒に味わうグルメなドーナツ」を開発したロデオドーナツ社だ。

【参考記事】フェイスブックのAIエンジンで16億人が丸裸に

 こうした民主的なクラウドファンディングやThe DAOのような仕組みは、より多くの人に公平な富の分配の機会をもたらすだけではない。ロデオドーナツのように小さくてニッチな企業でも資金調達が容易になり、起業しやすくなる。ノースキャピタル・プライベート・セキュリティーズのジェームズ・ダウドCEOが言うように、「プロの投資家の目には特に魅力的と思えないような事業」にとっては大きなチャンスだ。

 このチャンスを生かせば、私たちは経済が「ひと握りの豪族とその他大勢の農奴」で構成されていた時代に戻らないで済むかもしれない。凡人の仕事が、どんどんロボットに奪われていくのは時代の流れ。ならば私たちは個人事業家に転じるしかない。自ら起業し、自ら働き、別の誰かに投資もする。そんな生き方だ。この先、みんなが個人事業を営むようになれば、数十億人の間を資本が行き交うメカニズムが必要になる。

 諸君のような凡人には非上場企業に投資するほどの知識も経験もないと、保守的な人々は言うだろう。The DAOやウィファンダーのようなメカニズムは、どうせ何百万人の庶民を無一文にするだけだと。

 しかし、手をこまねいていれば、ソフトウエアやロボットの台頭で私たちの存在価値はどんどん薄れていくだろう。資本の民主化は、少なくとも私たちに戦うチャンスを与えてくれる。その上ドーナツをフライドチキンとウイスキーと一緒に提供する企業の存続を手助けするチャンスも生まれるなら、実に素晴らしい話ではないか。

[2016年6月21日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中