最新記事

ルワンダ

【写真特集】IT立国を目指すルワンダの若き力

2016年7月26日(火)17時40分
Photographs by JUAN HERRERO

 ルワンダの首都キガリに、テクノロジー業界での起業を目指す人々を支援する施設「シンク」がある。その一室でティモシー・ムウィジヒレは、夜遅くまでパソコンに向かっていた(冒頭写真)。隣の部屋では著名な銀行家による講演に数十人の若者が耳を傾け、積極的に質問していた。

 100万人近くが犠牲になったとされるルワンダ虐殺から今年で22年。この国はIT立国を掲げるポール・カガメ大統領の下で目覚ましい発展を遂げ、「アフリカの奇跡」と呼ばれる。3選禁止の憲法を改正したカガメは今年1月、来年の大統領選へ向けて3選出馬を表明した。

【参考記事】<写真特集>アメリカ国境に広がる過酷で非情な世界

 写真家のフアン・エレーロはルワンダに6週間滞在し、悲しい過去を背負いながらも前進し続けている若者たちの姿をカメラに収めた。かつて死体がそこら中に放置されていた通りには、今では真新しいオフィスビルが立ち並ぶ。ITを学んだ若者たちは、牛乳の供給網を携帯電話で追跡できるシステムを開発したり、ルワンダ版のトリップアドバイザーを立ち上げたり――。

 彼らの起業家精神と革新性が「新生ルワンダ」をさらなる復興へと導いていく。


pprwanda02.jpg

政府の統計によれば、ルワンダの都市部の人口は今後20年で3倍に増えるという(キガリの中心部)


pprwanda03.jpg

虐殺記念館となっているニャマタ教会の床に残る、なたや農具で傷つけられた跡。多くの人が安全だと思って逃げ込んだこの教会でも約1万人が殺害された


pprwanda04.jpg

オンライン学習も取り入れている先進的なケプラー大学

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中