最新記事

イラク

民族消滅に近づくイラクの少数派

2016年7月6日(水)16時25分
ルーシー・ウェストコット

Rodi Said/File Photo-REUTERS

<10年以上も戦争が続くイラクで、ヤジディ教徒などの宗教的・民族的少数派が消滅の危機に瀕している。ISISに殺されたり性暴力の被害に遭うなど実際の人口も減っている。最近イラク政府が奪還した後のファルージャも平和からは程遠い> (ISISの暴力から逃れ、シリア国境に向けて歩くヤジディ教徒)

 10年以上も戦争が続くイラクで、宗教的・民族的少数派が「消滅」の危機に瀕している。

 2014年6月にISIS(自称「イスラム国」、別名ISIL)がイラク北部の都市モスルを制圧して以来、同国の少数派に属する数千人が、拉致され、重傷を負い、あるいは殺害されている。その中には、ISIS戦闘員にレイプされたり、結婚を強制されたり、性奴隷にされたりした女性と少女も含まれるが、正確な人数は分かっていない。

政府軍の反攻で100万人が追われる

 これは、4つの人権団体──マイノリティー・ライツ・グループ・インターナショナル(MRG)、代表権をもたない国民・民族機構(UNPO)、国際法・人権研究所(IILHR)、ノー・ピース・ウィズアウト・ジャスティス(NPWJ)──が今月4日に発表した報告書による告発だ。イラク政府が今後、モスルの奪還に向けて動けば、それにより計100万人が影響を受け、居場所を追われるだろうと報告書は警告している。

 米軍主導の多国籍軍がイラクに侵攻した2003年以来、少数派の危機的状況に関しては何度も報告がなされてきた。その最新版となる今回の報告書によれば、現在の紛争では、ISISだけでなく、イラク治安部隊、民衆動員部隊(シーア派民兵)、ペシュメルガ(クルド人自治区の治安部隊)といった複数の紛争当事者が戦争犯罪を犯している。化学兵器の使用、レイプ、拷問、少年兵の勧誘などだ。国連調査官も今月初旬、ISISが少数派ヤジディ教徒を集団虐殺していると非難した。

【参考記事】連日の大規模テロ、ISISの戦略に変化

「13年間の戦争により、イラク社会には悲惨な長期的影響が出ている」と、マイノリティ・ライツ・グループ・インターナショナル(MRG)のマーク・ラティマーは述べる。「少数派に対する影響は壊滅的だ。サダム(・フセイン元大統領)はひどかったが、状況はさらに悪化した。何万人もの宗教的・民族的少数派が殺され、数百万人が命からがら逃げ出した」

キリスト教徒は115万人、ヤジディ教徒は20万人減少

 実際、過去13年間で著しく人数を減らした少数派集団もある。イラクのキリスト教徒は2003年時の140万人から減って、現在は25万人以下。ヤジディ教徒(2005年時の70万人から50万人に減少)やカカイ教徒などの少数派は、住み慣れた土地を追われ、シーア派トルクメン人やシャバク人はイラク南部にまで追いやられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中