最新記事

テロ

アメリカでのISIS関連事件、主流は「一匹狼」よりチームタイプ

2016年6月17日(金)19時21分

 連邦捜査局(FBI)のコミー長官は、マティーン容疑者の真の動機は依然として明らかではないが、外国のテロリストグループに刺激されたと見られる有力な兆候が見られ、同容疑者の過激化の一因はインターネット上にあることを関係当局が「強く確信」していると話している。

集団のダイナミズム

 法執行機関によるホームグロウン(自国育ち)の過激主義対策の取り組みでは、集団のダイナミズムに対する関心が強まっている。ニューヨークで開催されたテロ対策に関する会議で、コミー長官は、過激化した可能性のある個人がネット上で目立った動きを見せていない場合、捜査官がそうした個人を特定するには、家族や友人たちの協力が必要になる、と述べている。

 「外出して、小人数のグループと接触するとしたら、その姿を目にするのは誰か。同じコミュニティの人々だ」と同長官は言う。

 2月、FBIは新たなウェブサイトを立ち上げた。ティーンエイジ世代の若者に過激主義の危険性を教え、親やコミュニティの有力者に、若者の問題行動に関して介入や通報のタイミングを判断する一助とすることが狙いだ。

 司法省は、IS関連の事件90件のうち、約半数で有罪判決を勝ち取っている。それ以外の事件はまだ審理中であり、罪状の一部については法廷で立証されておらず、被告側から異議が申し立てられている。

 共犯者間の関係は、ちょっとした知り合い程度から大の親友、夫婦やいとこ、ルームメイトから大学の同級生まで、多種多様である。

 いくつかの事件では、そうしたグループに、同一のコミュニティ出身の被告が複数含まれている。たとえば、ミネソタ州で行われた広域捜査では、ソマリア系米国人10人がIS支援を計画した容疑で告発されている。そのうち3人は今月行われた公判で有罪判決を受け、他にも6人が罪状を認めている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米連邦地裁、UCLA凍結助成金の復活命じる判断

ワールド

シリア暫定大統領、米制裁解除訴え NYでルビオ長官

ワールド

トランプ氏、予算巡り民主党指導部と25日協議へ=関

ワールド

旧統一教会の韓総裁を逮捕、尹前政権に金品供与容疑
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 8
    米専門職向け「H-1B」ビザ「手数料1500万円」の新大…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「コメの消費量」が多い国は…
  • 10
    「汚い」「失礼すぎる」飛行機で昼寝から目覚めた女…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中