最新記事

キャリア

「5年を1単位」としてキャリアプランを考えよ

2016年5月7日(土)06時35分

 キャリアの基盤(仕事のコンテンツ、報酬、影響力、役職など)をできる限り充実させるには、興味のある業種のトップ企業で働いたほうがいい。ただ今日の経済環境では、企業は技術革新と数年ごとの企業改革に全社一丸となって全力で取り組まない限り、業界リーダーの地位を保つことはまずできない。多くの企業は財務的・文化的制約のために、トップ企業に留まることができなくなるのだ。

 キャリアアジェンダとは、キャリアの大きな目標と達成までの行動計画だ。キャリアアジェンダを考えるなら、身につけたいスキルと、それをできるだけ短期間で獲得できる方法を考えてみよう。前章で述べたように、キャリアの1単位目では業種に関係なく、戦略的スキルを身につけるよう努力すべきだ――基本的なマーケティングと営業、プレゼンテーションのスキル、基本的な財務の知識、戦略プランニングと人事管理の多少の経験である。こうした戦略的スキルがあれば、新しい分野で特定の専門知識や技能の習得が必要とされるのに応じて、自分の付加価値を高めていくことができるだろう。ブロックを積み上げるようにキャリアを構築していくこのアプローチはぜひお勧めしたい。就職時に憧れの仕事に就きづらい経済状況ではとくに有効だろう。

 たとえば、あなたがファッションデザイナーになりたくても、大学を卒業後すぐに有名ブランドでやりがいのある仕事を得るのは難しい。だが、今取得でき、将来魅力的な人材になるのに役立つスキルを、ブロックのように積み上げていってはどうだろうか。

 ブランドが新製品や新しいラインの発表準備をするときは、いつ、どのように製品を発表し、宣伝していくかを戦略的に検討しなければならない。どのメディアを使うか? 一流のファッションショー、テレビ、ソーシャルメディア、印刷物だろうか? 新製品の販売戦略はどうするのか?

 こうしたことは、消費者向けの製品を市場に投入するときの検討事項と重なり合うものがある。あなたの最初の就職先としては、消費財メーカーのブランド管理の部門が考えられるかもしれない。ブランド管理にかかわる基本を学ぶことができ、将来自分を有力なデザイナーブランドに売り込むときに役に立つことが考えられるからだ。給料の一部を、服飾のパターン作成や立体裁断、商品化の基礎講座の受講や、その他ファッションデザインのチームに本気で加わるために必要な資格の取得にまわすことができるかもしれない。

 成功につながるキャリアアジェンダを作るには、自分の行うことをすべて最終的な目標につなげるようにすることだ。第1章で作成したワークシート(コンテンツ、仕事、スキル・経験・学歴シート)を活用してアジェンダを決めてもいい。今日のあなたの仕事は、アジェンダの中の1項目を実行するものとすべきなのだ。つまり、スキルを学習・習得する、特定の経験をする、あるレベルの給与か肩書きに到達する、あるいはその準備をすることにかかわるべきなのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中