最新記事

文明

遅きに失した遺跡保護の叫び

ISISの暴挙で注目される世界遺産の悲劇。シリア内戦が引き金で破壊と略奪の標的に

2015年6月9日(火)11時21分
ティモシー・マグラス

甚大な喪失 パルミラ遺跡をはじめ文明の貴重な記録が危機に直面している Khaled al-Hariri-REUTERS

 シリア中部のパルミラ遺跡は、この国で起きる惨事のすべてがテロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)だけの仕業ではないことを、あらためて思い出させる。

 ISISは征服した地域で遺跡の破壊や略奪を繰り返し、宗教的な偶像破壊だと主張している。イラク北部のモスル博物館や古代アッシリアのニムルド遺跡など、数多くの文化遺産が標的になってきた。

 2〜3世紀に商業都市として栄えたパルミラは、古代ローマの神殿や列柱など数多くの遺跡が残っており、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産にも登録されている。しかし先週、ISISはパルミラを制圧したと宣言。貴重な遺跡の命運を、世界中が案じている。

 ISISは2月に、モスル博物館で大型ハンマーや電動ドリルを使って収
蔵品を粉々にする映像を公開した。今回も似たようなプロパガンダ映像が流されれば、世界中のメディアがパルミラ制圧のニュース以上に注目するだろう。そして、ISISの行為が世界の怒りを駆り立てるほど、彼らは同じことを繰り返す。

 ただし、パルミラについて、多くの報道が言及していない事実がある。この地にISISが侵攻する前から、遺跡はシリアの内戦によって破壊されていたのだ。

 ISISがブルドーザーでパルミラの神殿をなぎ倒したとしても、その壁
や柱は既に深刻な損傷を受けている。4年に及ぶ激しい内戦は、ISISが関与するまで、国際社会からあまり注目されていなかった。私たちはもっと早く、パルミラの古代遺跡の危機を直視するべきだった。

政府軍の軍事拠点と化して

 13年4月に、バシャル・アサド大統領を支持するシリア政府軍と反体制派の戦闘によって、パルミラの遺跡が破壊されていると報道された。反体制派が遺跡の周辺や内部に攻め入り、政府軍がロケット弾や迫撃砲、砲弾などで迎撃したという。

 シリア文化省文化財博物館総局のマムーン・アブドルカリム総裁は当時、政府軍を含むすべての勢力に対して遺跡から距離を置き、「(遺跡が)どちら側からも標的にならないように」求めたと語っている。

 ユネスコも2年以上前から、パルミラ遺跡の状況に警鐘を鳴らしてきた。ユネスコが「シリアの砂漠のオアシス」と呼ぶパルミラは、13年から「危機遺産リスト」に記載されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中