最新記事

エネルギー

ウクライナ危機で得する意外なあの国

欧州がロシアへのエネルギー依存から抜け出そうとするなか、思わぬ形でイランが「漁夫の利」を得る?

2014年6月2日(月)12時18分
ジョシュア・キーティング

新たな供給源 ロシアに代わってイランの天然ガスに注目が集まる Caren Firouz-Reuters

 ウクライナ問題をめぐり欧米とロシアの溝が深まるなか、欧州諸国は天然ガスの輸入をロシアに依存しない方向にシフトしつつある。思わぬ形でその恩恵を受けそうなのが、世界最大の天然ガス埋蔵量を誇るイランだ。

 イランでは長年の経済制裁によってガス田開発が停滞していた。だが最近、核協議の進展を受けて制裁が一部解除され、開発計画が一気に加速している。ネエマトザーデ商業・鉱工業相は「イランは欧州に天然ガスを供給する信頼できるパートナーになれる」と述べ、イラン南部からトルコまでのパイプライン建設計画に意欲を見せた。

 ウクライナ情勢は、イランの核協議にも影響を及ぼすかもしれない。ロシアは長年イランの後ろ盾となってきたが、核協議ではロシアを含む6カ国がイランに対して共同戦線を取ることもあった。その一枚岩が崩れれば、イランは交渉を有利に進めやすくなる。イランとロシアの間では、原油と物品の交換取引に向けた交渉も進んでいる。

 欧米との和解ムードを演出しつつ、ロシアとも良好な関係を維持する──そんな危ない綱渡りを成功させれば、イランはウクライナ危機の数少ない勝者になれるかもしれない。

[2014年4月29日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

サルコジ元仏大統領を仮釈放、パリの裁判所 10月に

ワールド

シリア暫定大統領、米ホワイトハウス訪問 米政策の転

ワールド

インド首都で自動車爆発、8人死亡 世界遺産「赤い城

ワールド

トランプ氏、ジュリアーニ元NY市長らに恩赦 20年
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中