最新記事

インドネシア

ライオンが首をつるジャワ島「死の動物園」

インドネシアで最古かつ最大のスラバヤ動物園で100頭以上の動物が不審死を遂げている

2014年3月27日(木)14時52分
マリー・デュミエール

一見のどかだが 動物の相次ぐ不審死の裏では何が行われているのか(スラバヤ動物園) Sigit Pamungkas-Reuters

 ジャワ島北東部にあるスラバヤ動物園が世界的に知られているのは、インドネシア最古かつ最大の動物園だからではない。希少な動物が多いからでもない。動物が次々と不審死を遂げているからだ。

 今年1月、1歳半のライオンがワイヤで首をつった状態で死んでいるのが見つかった。ヌーとコモドオオトカゲは胃の不調で、シロイワヤギは仲間同士のけんかで死んだ。ホエジカも死に、ベンガルトラは治療中だ。

 動物園によれば、昨年7月以降に死んだ動物は100頭以上に上る。世界中から非難が殺到し、閉園を求めるオンライン署名は20万人分に達した。メディアは園を「死の動物園」「インドネシアの恥」と呼ぶ。

 それでも園の経営陣は気にしていない。死んだ動物の数は「許容範囲内」「普通」だと主張、不祥事を認めようとはしない。それどころか近い将来、さらに80頭が老化や病気で死ぬとの見込みを発表した。

 ラトナ・アユングルム園長に至っては、動物たちの死は自業自得だとほのめかした。一部の動物は活発過ぎたりけんかをしたりと、自らの過ちのせいで死んだと述べた。

 インドネシア第2の都市スラバヤに動物園ができたのは、オランダ統治時代の1916年のこと。今ではスマトラトラやボルネオオランウータンなどの絶滅危惧種を含む約3500頭が飼育されている。 

 園内は劣悪な環境だと、専門家も来園者も口をそろえる。不潔で動物は適切な世話をされず、狭い檻にすし詰め状態。トラやラクダは骨と皮にやせ細り、ゾウの足は鎖でつながれている。

サーカスと動物園を混同

 経営権をめぐる争いが何年も続いた後、園は昨年7月にスラバヤ市の管轄となった。状況は改善していると、広報のアグス・スパンカットは言う。理事会と職員を再編し、助成金も出るようになった。「施設に手を入れ、50の檻を新設する。川の水を動物に飲ませるのもやめた」と、彼は説明する。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

化石燃料からの移行、COP30合意文書から削除 国

ワールド

英政府借入額、4─10月はコロナ禍除き最高 当局予

ビジネス

英小売売上高、10月は5月以来の前月比マイナス 予

ワールド

マクロスコープ:円安・債券安、高市政権内で強まる警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中