最新記事

中東和平

アラブ・アイドル誕生にパレスチナ熱狂

ガザの難民キャンプ出身のイケメン、アサフの歌声がパレスチナに歓喜と誇りをもたらした

2013年6月27日(木)17時30分
アーメド・アルダバ

英雄誕生 ヨルダン川西岸の街ナブルスでも、住民がアサフの優勝を祝福 Abed Omar Qusini-Reuters

『アラブ・アイドル』の優勝者、モハメド・アサフ(23)がパレスチナ自治政府ガザとエジプトを結ぶ検問所に姿を現すと、彼を待わびていた何千人ものファンが歓声を上げた。
 
 アメリカの人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』の中東版『アラブ・アイドル』の決勝が22日、レバノンの首都ベイルートで行われた。ガザの難民キャンプ出身のアサフは、その甘いルックスとパレスチナ人の愛国心に訴える曲で、世界中から集まった候補者たちを圧倒した。

 熱狂的なファンたちはガザ南部、エジプトとの国境沿いにあるラファの検問所に群衆となって押し寄せ、アサフの凱旋を待った。カーンユーニス難民キャンプにある彼の家の前にも数千人が集まり、スターの誕生を音楽や踊り、花火で祝った。

「アサフが帰ってくるまで、ここを離れない」と、アサフ家の近所に住むムサラムは語った。「彼の隣人であることを、とても誇りに思う」

「ハマスとファタハは和解を」

 イスラエルに封鎖され、イスラム原理主義組織ハマスの実効支配下にあるガザの住民にとって、アサフの優勝は久しぶりに飛び込んできたうれしいニュース。パレスチナ人としての誇りも蘇った。アサフはパレスチナの曲を歌うことで、ガザの人々の気持ちを奮い立たせた。ガザのアクセントで歌いあげた曲もあり、その歌声はアラブ世界の何百万人もの視聴者に届けられた。

 パレスチナ自治区だけでなく、イスラエルのアラブ人居住区でも、人々は通りに飛び出して、アサフの優勝を祝った。彼の歌は、政治的そして地理的に分断されたパレスチナ人を再び1つにしてくれたと、ガザの人たちは言う。

 特に彼が決勝戦の最後に歌った曲「ケフィエを掲げよう」は、パレスチナ人の心に強く響いた。ケフィエはパレスチナ解放機構(PLO)の故ヤセル・アラファト元議長がかぶっていたことで知られるチェック柄のヘッドスカーフだ。

「ラマラとナブルスにケフィエを掲げよう」と、アサフは歌った(ラマラとナブルスはパレスチナ自治区ヨルダン川西岸にある街)。「あなたの誇りであるヘッドバンドは気概と決意の象徴だ」

 パレスチナ人は1967年以来、西岸とガザに分かれてイスラエルの占領下で暮らしている(ガザでは2005年にイスラエル軍が撤退し、入植地も解体された)。

「アサフは結束のシンボルだ。彼の歌は私たちを1つにし、パレスチナの名を高めてくれた」と、パレスチナ人の富豪ムニブ・アルマスリはラファの検問所でアサフを待ちながら語った。アルマスリはこの後、高級ホテルでアサフに夕食をもてなしたという。

 アサフは検問所で、ハマスとパレスチナ自治政府の主流派ファタハに和解を呼び掛けた。07年にハマスがガザを武力制圧して以来、西岸を統治するファタハとの対立が深まり、分離されたガザ地区の貧困は深刻化している。
 
From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ビジネス

米マスターカード、1─3月期増収確保 トランプ関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中