最新記事

中東和平

アラブ・アイドル誕生にパレスチナ熱狂

ガザの難民キャンプ出身のイケメン、アサフの歌声がパレスチナに歓喜と誇りをもたらした

2013年6月27日(木)17時30分
アーメド・アルダバ

英雄誕生 ヨルダン川西岸の街ナブルスでも、住民がアサフの優勝を祝福 Abed Omar Qusini-Reuters

『アラブ・アイドル』の優勝者、モハメド・アサフ(23)がパレスチナ自治政府ガザとエジプトを結ぶ検問所に姿を現すと、彼を待わびていた何千人ものファンが歓声を上げた。
 
 アメリカの人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』の中東版『アラブ・アイドル』の決勝が22日、レバノンの首都ベイルートで行われた。ガザの難民キャンプ出身のアサフは、その甘いルックスとパレスチナ人の愛国心に訴える曲で、世界中から集まった候補者たちを圧倒した。

 熱狂的なファンたちはガザ南部、エジプトとの国境沿いにあるラファの検問所に群衆となって押し寄せ、アサフの凱旋を待った。カーンユーニス難民キャンプにある彼の家の前にも数千人が集まり、スターの誕生を音楽や踊り、花火で祝った。

「アサフが帰ってくるまで、ここを離れない」と、アサフ家の近所に住むムサラムは語った。「彼の隣人であることを、とても誇りに思う」

「ハマスとファタハは和解を」

 イスラエルに封鎖され、イスラム原理主義組織ハマスの実効支配下にあるガザの住民にとって、アサフの優勝は久しぶりに飛び込んできたうれしいニュース。パレスチナ人としての誇りも蘇った。アサフはパレスチナの曲を歌うことで、ガザの人々の気持ちを奮い立たせた。ガザのアクセントで歌いあげた曲もあり、その歌声はアラブ世界の何百万人もの視聴者に届けられた。

 パレスチナ自治区だけでなく、イスラエルのアラブ人居住区でも、人々は通りに飛び出して、アサフの優勝を祝った。彼の歌は、政治的そして地理的に分断されたパレスチナ人を再び1つにしてくれたと、ガザの人たちは言う。

 特に彼が決勝戦の最後に歌った曲「ケフィエを掲げよう」は、パレスチナ人の心に強く響いた。ケフィエはパレスチナ解放機構(PLO)の故ヤセル・アラファト元議長がかぶっていたことで知られるチェック柄のヘッドスカーフだ。

「ラマラとナブルスにケフィエを掲げよう」と、アサフは歌った(ラマラとナブルスはパレスチナ自治区ヨルダン川西岸にある街)。「あなたの誇りであるヘッドバンドは気概と決意の象徴だ」

 パレスチナ人は1967年以来、西岸とガザに分かれてイスラエルの占領下で暮らしている(ガザでは2005年にイスラエル軍が撤退し、入植地も解体された)。

「アサフは結束のシンボルだ。彼の歌は私たちを1つにし、パレスチナの名を高めてくれた」と、パレスチナ人の富豪ムニブ・アルマスリはラファの検問所でアサフを待ちながら語った。アルマスリはこの後、高級ホテルでアサフに夕食をもてなしたという。

 アサフは検問所で、ハマスとパレスチナ自治政府の主流派ファタハに和解を呼び掛けた。07年にハマスがガザを武力制圧して以来、西岸を統治するファタハとの対立が深まり、分離されたガザ地区の貧困は深刻化している。
 
From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け

ワールド

ポーランド家屋被害、ロシアのドローン狙った自国ミサ

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け不安定な展開
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中