最新記事

中東和平

アラブ・アイドル誕生にパレスチナ熱狂

ガザの難民キャンプ出身のイケメン、アサフの歌声がパレスチナに歓喜と誇りをもたらした

2013年6月27日(木)17時30分
アーメド・アルダバ

英雄誕生 ヨルダン川西岸の街ナブルスでも、住民がアサフの優勝を祝福 Abed Omar Qusini-Reuters

『アラブ・アイドル』の優勝者、モハメド・アサフ(23)がパレスチナ自治政府ガザとエジプトを結ぶ検問所に姿を現すと、彼を待わびていた何千人ものファンが歓声を上げた。
 
 アメリカの人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』の中東版『アラブ・アイドル』の決勝が22日、レバノンの首都ベイルートで行われた。ガザの難民キャンプ出身のアサフは、その甘いルックスとパレスチナ人の愛国心に訴える曲で、世界中から集まった候補者たちを圧倒した。

 熱狂的なファンたちはガザ南部、エジプトとの国境沿いにあるラファの検問所に群衆となって押し寄せ、アサフの凱旋を待った。カーンユーニス難民キャンプにある彼の家の前にも数千人が集まり、スターの誕生を音楽や踊り、花火で祝った。

「アサフが帰ってくるまで、ここを離れない」と、アサフ家の近所に住むムサラムは語った。「彼の隣人であることを、とても誇りに思う」

「ハマスとファタハは和解を」

 イスラエルに封鎖され、イスラム原理主義組織ハマスの実効支配下にあるガザの住民にとって、アサフの優勝は久しぶりに飛び込んできたうれしいニュース。パレスチナ人としての誇りも蘇った。アサフはパレスチナの曲を歌うことで、ガザの人々の気持ちを奮い立たせた。ガザのアクセントで歌いあげた曲もあり、その歌声はアラブ世界の何百万人もの視聴者に届けられた。

 パレスチナ自治区だけでなく、イスラエルのアラブ人居住区でも、人々は通りに飛び出して、アサフの優勝を祝った。彼の歌は、政治的そして地理的に分断されたパレスチナ人を再び1つにしてくれたと、ガザの人たちは言う。

 特に彼が決勝戦の最後に歌った曲「ケフィエを掲げよう」は、パレスチナ人の心に強く響いた。ケフィエはパレスチナ解放機構(PLO)の故ヤセル・アラファト元議長がかぶっていたことで知られるチェック柄のヘッドスカーフだ。

「ラマラとナブルスにケフィエを掲げよう」と、アサフは歌った(ラマラとナブルスはパレスチナ自治区ヨルダン川西岸にある街)。「あなたの誇りであるヘッドバンドは気概と決意の象徴だ」

 パレスチナ人は1967年以来、西岸とガザに分かれてイスラエルの占領下で暮らしている(ガザでは2005年にイスラエル軍が撤退し、入植地も解体された)。

「アサフは結束のシンボルだ。彼の歌は私たちを1つにし、パレスチナの名を高めてくれた」と、パレスチナ人の富豪ムニブ・アルマスリはラファの検問所でアサフを待ちながら語った。アルマスリはこの後、高級ホテルでアサフに夕食をもてなしたという。

 アサフは検問所で、ハマスとパレスチナ自治政府の主流派ファタハに和解を呼び掛けた。07年にハマスがガザを武力制圧して以来、西岸を統治するファタハとの対立が深まり、分離されたガザ地区の貧困は深刻化している。
 
From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった...「ジャンクフードは食べてもよい」
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「豊尻」施術を無資格で行っていた「お尻レディ」に1…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中