最新記事

アルコール

地ビール男爵に乾杯!

「高品質のアメリカ産ビール」を実現した小さな醸造業者の底力

2010年7月9日(金)13時02分
ジョシュ・ハイアット

 ジム・クックは、小さな会社が大会社に挑戦する話が大好きだ。輸入チーズに対抗するアルチザン(職人技)チーズ、大手酒造メーカーを挑発する酒造家、ビール業界の巨人を本格的な味と巧みなマーケティングで押しのける地ビール醸造業者。

 最後の話は自分のことだ。クックは84年にボストン・ビール社を設立し、サミュエル・アダムズ・ボストン・ラガーを発売した。

 当時、地ビール醸造業者(製造量が年間200万バレル=3億1800万リットル未満の業者)は全米で10社足らず。ビール売り場はミラー・ビールやアンハイザー・ブッシュのブランドに占領されていた。それが09年には、ビール醸造協会によると全米で1500社に達し、総販売量の約4・3%を占めるまでになった。

 サミュエル・アダムズはクラフトビール(地ビール)の元祖ではないが、最も成功している(クックに言わせれば「アップルも最初にパソコンを作った会社ではない」)。09年の売り上げは4億1500万ドルと、アメリカ最大の地ビールメーカーになった。

 「ビールを造りたいと思っていたすべての起業家のために革命を起こした」と、ブラッドリー大学(イリノイ州)で起業活動を教えるジェリー・ヒルズ教授は言う。

原点は高祖父のレシピ

 自宅の台所でビールを造り始めた頃、クックはまだボストン・コンサルティング・グループに勤務していた。ハーバード大学で3つの学位(文学士、経営学修士、法学博士)を取得した彼には、ビール造りの血が流れている。先祖から代々ビール醸造を営んでおり、クックは高祖父のレシピを使った。

 間もなく25万ドルをかき集めて会社を設立した。ビールの名前の由来はマサチューセッツ州ボストンで活躍した建国の父の1人。生産はペンシルベニア州ピッツバーグの大手醸造所に委託し、大半の小規模醸造業者より品質管理をしやすくした。「『高品質のアメリカ産ビール』はあり得ないと思われていた」と、クックは語る。「醸造業の家に生まれた私は、そんなことはないと知っていた」

 最初はラベルもない瓶を、冷却パックと一緒にかばんに入れて売り歩いた。クックはまくし立てるようにバーテンダーを口説いた。「この新しいビールを飲んでみてくれ。少しずつ手作りしているんだ。きっと気に入るよ」

 大手醸造業者に真っ向から勝負し、テレビやラジオの宣伝、街頭の看板に大金をつぎ込んだ。ラベルに賞味期限を読みやすく明記して、ほかのビールは古くて気が抜けているかどうか消費者に分かりにくいと強調した。

 「セクシーな双子や動物がしゃべるアニメで宣伝する代わりに、彼はビールの品質について語った」と、95年にドッグフィッシュヘッド・クラフトブルワリーを設立したサム・カラジョーネは言う。

 ただし、地ビール醸造業者の仲間からも常に歓迎されたわけではない。当初は自前の醸造所を持たなかったことへの反発もあった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、互いに停戦違反と非難 係争地で

ワールド

アングル:欧州移住に関心強める米国人、「トランプ氏

ビジネス

米中、貿易問題巡る初日協議終了 11日に再開

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中