スケスケの体に「真っ赤に光る目」...撮影までに100年、世界最大のイカの赤ちゃんの「奇妙すぎる姿」
Live Colossal Squid Caught on Camera?for the First Time Ever

(写真はイメージです)Rui Palma-shutterstock
<米カリフォルニア州の研究所が史上初の撮影に成功したのは世界最大の無脊椎動物「ダイオウホウズキイカ」>
世界最大の無脊椎動物、ダイオウホウズキイカが自然環境で生きる姿を撮影することに、国際研究チームが史上初めて成功した。
【動画】スケスケの体に「真っ赤に光る目」...撮影までに100年、世界最大のイカの赤ちゃんの「驚くべき姿」とは?
発表によると、映像は3月9日に南大西洋のサウスサンドイッチ諸島で、シュミット海洋研究所(Schmidt Ocean Institute、カリフォルニア州)の調査船「Falkor」のクルーが撮影したという。
映っているのは体長1フィートほどのダイオウホウズキイカ(学名Mesonychoteuthis hamiltoni)の赤ちゃん。およそ1968フィートの深海で、同研究所の遠隔操作潜水艇「SuBastian」が捉えた。赤ちゃんイカは真っ暗な海を背景にゆったりと漂っている。
ダイオウホウズキイカは、サメハダホウズキイカ科に分類されるイカの仲間で、発見・命名されてから今年で100年目になる。
「初めて見る自然のままの幼生ダイオウホウズキイカの映像に胸が高鳴る。人間の存在など思いもしないだろうと考えると謙虚な気持ちになる」。映像の確認を依頼されたオークランド工科大学のカット・ボルスタッド(Kat Bolstad)教授はそう語る。
「この100年の間、私たちが遭遇したのは、クジラや海鳥の餌にされて胃の中に残った死骸や、水揚げされたマゼランアイナメを捕食しようとした個体ばかりだった」
シュミット海洋研究所によれば、ダイオウホウズキイカは成長すると推定体長23フィート、体重1100ポンドにもなり、地球上の無脊椎動物の中で最も重い。
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/簡単な作業/夜勤あり/賞与支給/警備経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/経験OK/夜勤あり/賞与支給/丁寧な研修あり/高収入
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験歓迎/稼げる仕事/賞与支給/夜勤あり/教育制度あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/丁寧な研修あり/夜勤あり/賞与支給/高収入/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員