最新記事
テック

トランプ新政権とスタートアップの未来...2025年に期待される変化とは?

2025 Will Be a New World for Tech. Entrepreneurs, Get Ready

2024年12月28日(土)10時00分
ソール・ハドソン

勢いは重要だが、それだけでは十分ではない

広報専門家であり元ジャーナリストとして、若い企業に注目を集めることの重要性を理解している。競争の激しい現代では、他と差別化することがますます重要だ。強気市場ではそれが比較的簡単になる。投資家は新しいプロジェクトを探し、ジャーナリストは成長している分野について書きたがるからだ。強気市場は、ビジネスの実質的な勢いを得るための行動を起こす絶好の機会だ。

タイミングは人生のほとんどの分野で重要だが、それだけでは十分ではない。市場の追い風を活かすためには、すでに勢いが高まる前から構築を始めている必要がある。真に成功するプロジェクトは、実際の問題を新しい方法で解決するという真の信念をもって構想されるものであり、単なる流行を追いかけるために急いで作られたものではない。

正しい資質を持つプロジェクトであっても、瞬間的な流行に乗るために開発を省略したり、会社設立時のビジョンを見失ったりしないよう注意が必要だ。結局のところ、成功の鍵は質と中身にある。実際の問題を解決する優れた製品を提供すれば、大半の場合、繁栄することができる。

とはいえ、初期の勢いを築くことは、企業の発展において最も困難な段階である。だからこそ、強気市場は世界に向けて自身を発表し、ブランドとしての評判を築き始める最良の瞬間となることが多い。優れたビジネスを構想し構築したのであれば、今こそその存在を示す絶好の時期かもしれない。

未来がどうなるかは誰にも分からない。しかし、市場が循環的であることは単純な事実だ。私は常に起業家に対して、弱気市場で構築するよう助言してきた。強気市場が到来すれば、今回その兆候が見える。そうした創業者たちは、市場の楽観論の波に乗り、成長と勢いを確立することができる。このサイクルやその後の多くのサイクルを超えて存続するような成長を築くために。

ソール・ハドソン氏は、Web3、AI、その他の新興テクノロジー分野で急成長するスタートアップ向けの戦略的コミュニケーションエージェンシーであるAngle42のマネージングパートナーである。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

財新・中国サービス部門PMI、4月は7カ月ぶり低水

ワールド

クウェート、暗号資産マイニング業者を摘発 電力危機

ワールド

米軍大将ポスト2割削減を指示、国防長官「戦略的即応

ビジネス

4月の世界食料価格は1%上昇 穀物や乳製品上昇 砂
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中