渡り鳥の渡り、実は無駄...? 長年の定説覆す新研究
Why Do Birds Migrate? Scientists Debunk Long-Held Assumption

渡り鳥の省エネ神話崩壊か Chris Briggs-Unsplash
<渡り鳥が温暖な地域へ渡るのは、エネルギーを節約するためだと信じられてきた。しかし、最新の研究はこの定説を覆し、渡りそのものが実際には無駄である可能性を示している>
渡り鳥をめぐって長年の定説を覆す研究結果が発表された。冬の寒さを逃れて温かい場所へ渡っても、実際にはエネルギーを節約できていないことが、最先端の小型記録装置を使った調査で明らかになった。
研究チームはこれまで知られていなかった渡りの生理学的コストを探る目的で、初めて秋から春にかけての渡りの全期間を通じ、野生のクロウタドリの心拍数と体温を30分ごとに計測した。
その結果は、渡り鳥は暖かい地域に移動することでエネルギーを温存しているという長年の定説を覆すものだった。
「鳥たちが寒い冬を抜け出しても全般的なエネルギー上のメリットはない、という発見は想定していなかった」。論文の筆頭著者でマックスプランク動物行動研究所研究員のニルス・リネックはそう解説する。
「動物は暖かい場所へ移動することでエネルギー消費が減る、というのは長年の教科書通りの定説だった。しかし我々の調査で、これが節約になっていないことが分かった」
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員