トランプ大統領によって「紙ストロー議論」が再燃。その本質とは?
The Straw Dilemma

やりたい放題のトランプ大統領。大統領令で紙ストローを排除する方針を示したが… PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY ANDREW HARNIK - GETTY IMAGES AND GETTY IMAGES PLUS - SLATE
<トランプ大統領の紙ストロー排除に関する大統領令は、ストローを超えた議論を巻き起こしている>
ドナルド・トランプ米大統領が、紙ストローを排除する大統領令に署名した。紙ストローは以前から、大統領の怒りの的だった。1期目の2019年には紙ストローを批判して、トランプブランドのプラスチック製ストローを販売。翌年の大統領選のために、1週間で50万ドル近くを稼いだ。
今回の大統領令は、政府機関に紙ストローの使用停止と、全国的に排除する戦略を策定するよう求めるものだ。「ばかげた状況だ」と、テレビ中継された署名式でトランプは語った。「あれは時々壊れるし、破裂することもある」。
紙ストローが破裂するかどうかはともかく、15年にプラスチックストローがウミガメの鼻に刺さった動画がネット上で拡散して以来、ストローをめぐっては激しい議論が続いてきた。
紙ストローに関する研究も行われている。そのいくつかによると紙ストローはプラスチック製に比べてPFAS(有機フッ素化合物)が多く含まれ、炭素排出量も多いという。紙ストローには壊れやすいということ以外にも、問題があるということなのか?
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員