7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙すぎた...「心配すべき?」と母親がネットで相談
Boy Draws Self Portrait, Mom Asks If She Should Be ‘Concerned’ By Results
@chriss_nicolee/TikTok
<学校の壁に飾られていた生徒たちの自画像のなかで、あまりにも周囲と違い過ぎるわが子の作品を見た母親。ネットでは「注意した方がいいかも」の声も>
授業参観などでわが子が通う学校を訪れた親たちにとって、教室の壁に飾られた子供の作品を眺めるのは楽しみの一つ。他の子の作品と比べてみたり、学校生活に想いを馳せてみたり。さらには、自分の子の思いがけない一面を発見することもある。アメリカのある母親は、息子が描いた1枚の自画像を目にしたことで、思わぬ展開を迎えることになった。
■【動画】子供の精神に問題が? 小学校で息子が描いた自画像が「怖すぎ」た...母親が「心配すべき?」とネットで相談
クリスティーンは、7歳の息子マイケルの学校での様子を聞くために三者面談に臨んだ。だが、そこで彼女が見たのは息子の創造力、そしておそらくは内面を垣間見るような「奇妙な自画像」だった。
「息子の三者面談の時間まで、私は座って待っていた」と、クリスティーン(名字は非公開)は本誌に語った。「クラスの子供たちが描いた絵が目に入ったので、『マイケルの絵はどこ?』と探し始めた。きっと何か変なことをしてると思ったから」
そして発見した息子の自画像は、他の子供たちが描いたものとは全然違うものだった。彼女はその結果をある程度は予想しており、「やっぱりね、と思った」と彼女は振り返る。「彼は怖いものを描くのが大好きだから」
クリスティーンは息子の自画像を撮影し、自身のTikTokアカウント(@chriss_nicolee)に投稿。他の子供たちの「普通の作品」と並べて、そのギャップを紹介した。「私たち、心配した方がいい?」というキャプションを付けて。






