ニュース速報
ビジネス
新規国債11.7兆円追加発行へ、歳出追加18.3兆円=25年度補正予算案
2025年11月27日(木)16時21分
写真は円紙幣と日本の旗のイメージ。2022年6月撮影。REUTERS/Florence Lo
Takaya Yamaguchi
[東京 27日 ロイター] - 2025年度補正予算案の概要が27日、判明した。歳出追加額は対策補正も含め18兆3034億円とし、新規国債を11兆6960億円追加発行する。ロイターが概要を確認した。
税収は、当初想定から2兆8790億円上振れすると見込み、初めて80兆円の大台を突破する。6年連続で過去最高を更新する見通しとなった。
ただ、歳出の多くを借金で賄う構図は変わらない。
昨年の補正後(42.1兆円)を下回る新規国債発行額に抑えたが、返済のあてのない赤字国債8兆1570億円を追加。建設国債は3兆5390億円増発する。
歳入では、税収のほか税外収入として1兆0155億円、剰余金2兆7129億円も計上するが、国債を除く財源は4割に満たない。





