最新記事
性産業

風変わりな性的表現も「倒錯」と呼ばないで...売春宿の女性マネージャーが語る「性産業のリアル」

I Run a Legal Brothel—Here's What It's Taught Me About People's Fantasies

2025年6月17日(火)18時48分
メリッサ・フルール・アフシャル
レースのストッキングを履いた女性の脚

(写真はイメージです)Artem Labunsky-Unsplash

<配管作業を見守られて「興奮」? 性的な行為を望まない客も──売春宿で働く私が「性産業の犯罪化」に断固反対する理由>

彼は道具箱と作業着だけを持ち、切迫した表情でやってきた。その表情は、売春宿に期待されるような切迫感ではなく、むしろボイラーが故障したときのような切実さだった。彼は受付係に礼儀正しくうなずき、歯科医院での受付のような静かな形式でチェックインし、階上へと向かった。

【画像】裸で新聞を読み、セクシーな下着で大胆ポーズも...売春宿の女性マネージャーによる話題の画像

次の1時間、彼はシンクを修理し、シャワーヘッドを調整し、トイレの動作確認を行った。すべてを「演技」の一環として、自前の工具でこなしていった。

予約を受けたセックスワーカーはその役になりきり、彼の「配管作業」を邪魔せずに見守った。時間になると彼は普段着に着替え、彼女に素晴らしい時間をありがとうと感謝を伝え、満ち足りた表情で店を後にした。

少なくとも一般的な意味で性的な行為は何もなかった。だが、その1時間は、ある人のごく現実的な欲求を満たしていた。

他人からすれば奇妙で、滑稽で、あるいは哀れにすら映るかもしれない。だが、合法的な売春宿のマネージャーである私にとっては、ただの火曜日に過ぎなかった。

過去9年間で、想像しうるあらゆる性的表現を目にしてきた。そして、想像すらできないようなものもいくつかあった。年齢やペットをテーマにした古典的なロールプレイから、女性がおもちゃの車で遊んだりピザを食べたりする姿に興奮するという、非常に限定的な嗜好までさまざまだ。

22歳でこの仕事を始めてから、ひとつのシンプルな真実を学んだ。ファンタジーに「普通」など存在せず、人は驚くほど創造的に自らの性的欲望を表現する。そのことを私は心から愛している。

社会は性に対して過剰な不安を植えつける。人は常に、自分の行為や欲求、願望を他人と比較してしまう。だが本来、性とはもっと遊び心のあるものとして捉えればいいはずだ。

がん検診
がんの早期発見を阻む「金額の壁」を取り払う──相互扶助の仕組みで「医療格差の是正」へ
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

金価格、最高値更新続く 米利下げ観測などで銀も追随

ビジネス

ソフトバンク株がプラス転換、PayPayが12月に

ワールド

インドとカナダ、関係改善へ新ロードマップで合意

ワールド

仏、来年予算300億ユーロ超削減へ 財政赤字対GD
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中